• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

珍しく二週連続でディーラーい行きまして。


息子から必殺技、「手足口病感染」を喰らい・・・

燃え尽きるほどヒートな高熱と、震えるほどコールドな寒気に苦しんだサイコロK。

うっかり人間やめますか?てきな雰囲気になりつつも、東京の片隅でひっそりと復活。
うごめいておりますよ。オホホ。

背後に気配を感じたら、それはサイコロKの生霊かもしれません・・・・(・∀・)ニヤニヤ




そんな具合で、すっかり元気になりましたので、本日は予定通りバイクで朝練にも行きましたのよ。

病み上がりでしたので、軽めに3本。


その後奥様より


「網戸がだめになっちゃってさー。変えのが買ってあるから~」

と先週から言われていたにも関わらず、適当な理由をつけてサボっていた網戸張替え。


奥様から発せられる気に


「今日張替えなかったらコロース」


な気配を感じましたので、朝食後にサササッと交換。


奥さんは

「目隠しタイプで良い値段した網なのに、丸見えじゃんか!」

と文句たれてましたが、「お前が買ってきたんだろうが!」と言う突っ込みをぐっと飲み込み、そこはサラッと無視しておいて・・・



でーらー様へ発注した部品の受け取りに行ってきましたよ♪




ちゃんと希望品が届いておりました♪





MADE IN GERMANYだぜ。


さぁここで前回のブログで出題したこのパーツのお値段の発表です。


まずは選択肢のおさらい。選択肢は

【選択肢】
①2,100円
②3,150円
③4,200円
④5,250円
⑤リンゴ3個分
⑥レモン40個分
⑦シジミ300個分
⑧国産のカニを使用
⑨北欧参ビルベリー使用
⑩30分以内にご注文の方に、恥ずかしい抱き枕プレゼント


でしたよね?



さぁ正解は・・・・・










①2,100円


でした!


意外や意外。安かった。これなら加工用にもう一個頼んでおいても良かったかなーなんて思っちゃいましたよ。ははっ。


パーツを受け取り、外へ出ますと・・・


「ちょっと気になる」GOLFⅦが置いてありました。しかもナンバー付き。


担当営業氏が、

「好きに見て触って乗ってください♪」


なんていうもんだから、遠慮なくさわさわしてみましたよ。





お~。これがⅦのコックピットかぁ。金属パネルなんかを使っているわけじゃなけど、塗装とデザインでとても質感良くまとまってるじゃないですか。

Aピラーもかなり寝てるし、ドライバー側に傾けられたインパネと相まってスポーツカーのような雰囲気さえ感じました。

そして・・・


ん?


おやおや??


このマークは・・・・?






むふふ。(・∀・)ニヤニヤ


正式発表前だから、あんまり言いふらさないでねって言われたので、画像からグレードをお察しください(笑)


当然試乗もさせてもらいましたよ~。

めっったに試乗なんてしないんですけど、話のタネにと思いましてね。


あ、ちなみにこのDで初の試乗だったそうな。


ホイールは18インチ。タイヤはSP SPORT MAXX GT。

可変ダンパー付き。

室内灯はオールLED!!

エンジンはスタートボタン式になってました。



もうキャッキャ言いながら、試乗開始。


最初に印象に残ったのはブレーキ。

初期制動重視なようで、いきなりガツンと制動力が発生するタイプ。これは少し慣れが必要かも。


そしてエンジン。

まぁ凶暴な加速をしやがります。

これ感覚麻痺しますよ。面白くて。そして気をつけないと免許なくなりますよ(笑)

ステアリングの重さも適度で軽すぎず重すぎず。

足もいい足してやがりましたよ。うへへへ。



もう暑さで脳みそがオーバーヒートしてるので、適当なインプレしか書けませんが・・・

いい車であることは間違いなし!!

ですね。

そして・・・


やっぱ、パワー欲し~~~~~~っ!!!


そんな試乗でした。



あ、問題の正解者へのプレゼント「汗かきすぎて卵肌になったボクの頬っぺたをツンツンする権利」はキャリーオーバーとなりました~(笑)
Posted at 2013/08/31 14:35:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | life with CROSS POLO | 日記
2013年08月25日 イイね!

珍しくディーラーへ行きまして。


今日は午前中に珍しくディーラーへ行ってみました。

奥さんと娘は買い物があるとかで、息子と二人での来店。





実は時期愛車候補を物色に・・・・


行ったワケではなく、パーツの注文に。


さて、サイコロKさんはどんなパーツを注文したのでしょう??気になりますねぇ~。(笑)



まぁ何てことはないんですよ。


シフトパネルをメッキからグレーに塗装した際に・・・




シフトノブ下のメッキのスリーブのツメを破壊しちゃいましてね・・・(;^ω^)





一応くっついてはいるんですが、固定されてないからクルクル回っちゃって鬱陶しいなぁと思っておったのです。

気にしなければいいのですけど、EMKもあるし、やっぱりちょっと気になるので注文してみることにしました。


いや、それ以前に注文可能なのかどうか確認してもらいました。

シフトノブとAssyなんて言われたらお高くつくなぁ・・・と少々不安に思いながら、ボクはアイスコーヒー、息子はカルピスを飲みながら待ちます。


待ってる間、ショールームをウロウロ。




ゴルフⅦやwhite up!の3ドアが展示されてました。

クルマを眺めてはwhite up!のホイール、良いよなぁ~、ゴルフⅦ質感超タケェ!!ってかカッケェ!!

と思ったり





ビートルいいなぁ。でもデカいなぁ。と思ったり。


息子はショールームのキレイな尾根遺産にお菓子をもらったり。


なかなか充実した待ち時間を過ごしておりました。


ほどなく担当営業氏がやって来て、結果発表~!



スリーブ単体でも発注可能で、国内に在庫もあるそう。良かった良かった。


さて、気になるお値段ですが・・・・


次の四択の中から正解をお選びください!

【選択肢】
①2,100円
②3,150円
③4,200円
④5,250円
⑤リンゴ3個分
⑥レモン40個分
⑦シジミ300個分



正解者の中から抽選で1名様に、汗かきすぎて卵肌になったボクの頬っぺたをツンツンする権利をプレゼント!!

気温が高い今だけの期間限定ですので、お早目に!!(笑)

( ´ー`)フゥー...


お好きなステッカープレゼントの方が良かったかな?
Posted at 2013/08/25 21:23:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | life with CROSS POLO | 日記
2013年08月24日 イイね!

実際に貼るとこうなるのですよ。


今日は天気が微妙過ぎたので、特に出かけもせずステッカー作成に没頭しておりました。

早朝は路面がハードにウエットだったので珍しく朝練にも行かず・・・(;^ω^)


お昼食べて昼寝なんかしたりして。


久々にインドアな週末を過ごしておりました。


今日作っていたのは・・・・


とある方から「セキュリティシステムのバイパー、自分の欲しい色のステッカーが無い!」というご要望を頂きましたので


とりあえずプロトタイプを作成。




デザインのご希望を形にしておりました。


色は別の色にして、微調整・・・。もうすぐ完成かしら?



その後昼寝を挟んで・・・



前回公開した





「コイツ」を少し手直しして・・・




切り出してみました。

カッティングシートは3Mダイノックシートの切れ端(笑)



むぅ。


枠が無い方が目立ちすぎなくて良さそう。


サイズは横幅10cmで作りました。



実際に貼ると・・・










こんな感じ♪


ヘッドライトのクリアが劣化してきてるので


「そのうち直しますよ」


ってことで(笑)

Posted at 2013/08/24 19:58:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステッカー関連 | 日記
2013年08月22日 イイね!

サイコロKステッカー研究所だより


主にみん友さんからの依頼を受けて日々ステッカーの研究開発を行っているサイコロKステッカー研究所。

所長のサイコロKです。



【所長近影】



最近の作品は~・・・ってしばらく発注が無かったので自分向けに作った



CROSS POLOステッカーくらいですかね。


現在は2件ほど依頼を頂いていまして

1件は完全オリジナルで

「何か面白いのを考えて~」

というお題なのですが、なかなかどうして難しい。


色々考えたネタの中で


個人的に





所さんの世田谷ベースでお馴染みの、クルマのぶつけた場所に貼る「Nee's repair」ステッカーが面白いなぁなんて思ってまして。

でもNee's repair」って意味通らなくね?と思ったので・・・




「そのうち直します」をネット翻訳しまして作ってみました。

しかもオリジナルの矢印は一方向ですが、矢印を回転させればどんな向きにも対応可能!!


どうでしょう?


ま、コレはボツになっちゃったんですけどね(笑)
Posted at 2013/08/22 21:10:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステッカー関連 | 日記
2013年08月20日 イイね!

CROSS POLOのフットワークについて考える。


ノーマルでも十分気持ちいい走りができる9Nクロスポロ。




狭い日本の峠道でもコンパクトなボディのお蔭でスイスイです。

が~・・・

少し「やんちゃ」な走りをすると、どうしてもフロントの足回りにもう少ししっかり感が欲しいのが正直なところ。


かと言って、サスを変えるようなことはしたくない・・・。


雪山に行くには純正車高はマスト。

奥さんが車止めでバンパーを破壊したり、段差でバンパーを破壊しないというメリットもあるし。


9Nクロスポロは、9Nポロの後期型1.6スポーツラインがベースになっています。

そのため、基本的なパーツは共通なのですが・・・


一番の違いである足回りの情報が無い・・・。





特に知りたいのは、クロスポロの車高はバネで稼いでいるのか、アブソーバーで稼いでいるのか。


もしバネで稼いでいるなら、純正バネにビルシュタインのショックなんて組み合わせもアリかなぁとか・・・

車高を変えないなら、フロントスタビを変えたらどうか?とか・・・

ストラットタワーバーとロワアームバーの組み合わせで・・・とか・・・


色々とプランはあるんですがねぇ。


チマチマと小遣い貯めては弄る、というレベルだとナカナカどうしてデカい物には手は出せませんからな。

中途半端に手を出してクルマのバランス崩すのは嫌だし。


欲を言えば、もうちょっとだけエンジンパワーも欲しいし・・・。


と考えれば考えるほど・・・



ま、純正のバランスが一番良いか。


という結論になっちゃうんですけどね(笑)


なんせ

「峠でルーフボックスを乗せた純正クロスポロに追い回される気持ち悪さ」

が基本コンセプトですから。



何の落ちも無いつぶやきでした・・・。
Posted at 2013/08/20 22:11:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | life with CROSS POLO | 日記

プロフィール

「@もとうとさん 無事にミッション完了お疲れ様でした・・・。」
何シテル?   08/11 02:22
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     12 3
456 78 910
11 1213 1415 16 17
1819 2021 2223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation