• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイコロKのブログ一覧

2023年06月12日 イイね!

悩ましきバイクのタイヤ選び

F900XRに履いてるタイヤ、ミシュランのロード5がそろそろ交換時期を迎えようとしています。




道志みちばっかり走ってるのと、バイクがフロントヘビーなのとで、フロントタイヤから減っていきます。

フロント2回交換に対してリア1回のペースですね。

今回はタイミング的に前後同時交換になるので、タイヤの銘柄を変えるチャンスでもあります。


基本的にミシュランタイヤのフィーリングが好きなので、今回もミシュランタイヤにするつもりなのですが、これが実に悩ましい。


ロード5前後交換がコストも抑えられる&フィーリングが変わらない安心感があって良いのですが・・


せっかくだから違うタイヤ履きたいんですよ。


となると

ロード5の後継であるロード6か










もう少しスポーツ寄りなパワー5か











という感じにになってきます。

色々とネット情報を見てみると、ロード6はロード5とはだいぶ性格が違うようで、よりツーリングに特化したタイヤとのこと。


一方のパワー5はツーリング寄りのスポーツタイヤってこと。

ロード5がスポーツ走行もこなすツーリングダイヤな位置付けなので、個人的な嗜好としてはパワー5の方があってそう。

ただレビューによってはロード6は倒し込みが軽くてヒラヒラ走れるって話もあるから、段々わからなくなってきたなー。


パワー5にすると、楽しさはアップしそうだけど間違いなくライフはロード5より短いことが予想されます。


フロントタイヤがロード5だと6000〜7000km、リアが12000kmくらいな感じなので今までよりも交換サイクルが早くなるとお財布へのダメージもねー。


最近何やかんやと出費が続いてるので、今まではパワー5いったれ!と思ってたんですが、その気持ちが揺らいでいますー。


タイヤは乗り味に直結するし、交換にはそこそこのコストがかかるので決断が難しいところです・・・。




土曜の朝走った感じだとタイヤはもう少し引っ張れそうなので、もうしばらく悩む日々が続きそうです。
Posted at 2023/06/12 18:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | F900XR

プロフィール

「@もとうとさん 無事にミッション完了お疲れ様でした・・・。」
何シテル?   08/11 02:22
★★フォローに関してご注意★★ フォローは承認制にさせていただいてます。 オンオフ問わずやり取りの無い方はフォロー頂いてもこちらからの相互フォローは致しません...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

マッドフラップ 取り付け要領 フロント 2020/07以降 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:47
マッドフラップ 取説 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:40
マッドフラップ 取説 リア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2024年1月27日 鹿との衝突で廃車となってしまったF45に代わってやって来た新たな ...
BMW F900XR BMW F900XR
GSX-R1000 K9に代わってやってきた2020年式F900XRです。 どこまでも ...
輸入車その他 その他 その他 ファンネル!! (輸入車その他 その他 その他)
DJI MINI2です。 愛車というか愛機というか。 移動物体なので登録してみました ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めて買った新車です。3年36000km乗りました。ディーラーの度重なる整備時の作業ミス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation