• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリフトパパのブログ一覧

2019年10月18日 イイね!

2019京都オフ☆

京都オフ、今年も参加してきました(^o^)

今回は余裕をもって前日の朝出発し、京都観光することに♪



いつもの徳島組と合流し、計5台で京都に向かったまではよかったんですが・・


淡路SAで何やら不穏な空気が・・(´Д`A;)





なんと、D-130さんがまさかのインロック(笑)


すると、なぜかたけうっちゃんのクルマの中に鍵を開けられそうなグッズが・・


たけうっちゃんのクルマのドア内部の構造を調べ、それをもとに赤いワークス改さんが見事開錠♪

決して窃盗団ではありません(笑)









ま、旅にトラブルはつきもの(´▽`*)





その後、無事京都に到着し、野郎4人で仲良く京都水族館へ(笑)



しかし、イルカショーすげーわヽ(´∀`*)ノ

どうやってしつけるんやろ・・





で、夜は京都の仲間と合流し、みんなで焼肉&カラオケ大会でストレス発散♪
(画像はありません笑)





翌日は待ちに待った京都オフ☆

今年は雨予報だったし、台風19号明けだったので台数は少ないだろうと思ったら、フタを開けると駐車場に止められないほどの大盛況♪
今年はマジで入りきりませんでした(;^_^A
しかし、36の台数が年々増加してますね~



※画像の台数は序の口です





今回、自分的に気になったクルマを少しご紹介☆


こんな軽トラで農家したら楽しいやろな~(´ー`)
でも、こんな車高短では田んぼに行けんし米も積めんな(笑)





このマフラー超イイ(*´∇`)





キャンバーがエグいっすw(゜o゜)w
つーか、こんなんでも自走できるんやね~






この他にも気になるクルマがいっぱいでした☆

やっぱ来ると楽しいな~ヽ(´∀`*)ノ




最後は主催者のz1fさんと赤いワークス改さんと3ショット☆




そして、今回初めてお会いし、超人級の喰いっぷりと若かりし頃の合コンを思い出させるような唄を披露して下さったくろあるさんと☆




いやぁ今年も楽しかった~ヽ(*´∀`*)ノ


参加された皆様、大変お疲れ様でした♪

また来年も集まりましょうヽ(*´∀`*)ノ




で、また今年も北海道のアルと屋さんからみんなにプレゼント☆



いつもいつもあざーすヽ(´∀`*)ノ



そして、シュアラスターさんからはゼロドロップの協賛☆



京都の汚れを落としたらさっそく使ってみます♪




ps.)

今回の長旅でパパ号のタービンがご臨終・・

HT07は高いしすぐ壊れるし、なにしろもう飽きたし・・(´д`)y━・~



次はどうしよっかな~( *´艸`)


Posted at 2019/10/18 23:05:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ
2019年10月13日 イイね!

突貫…

今年も恒例の京都オフ(アルトワークスミーティングin京都)に参加すべく、いつもの如く突貫で準備(><)

今年で9回目なのに学習能力まるでなし(笑)


10/8(火)
リアディスクFRの構造申請に挫折し、リアドラム4WDの構造変更に急遽方針転換(涙)
パパ号での京都オフ参加が危ぶまれるほどタイトなスケジュールのなか、車検は何とか無事完了☆
ただ、受かったのはいいが、このパーツを週末までに組み込まねば…(--;)






10/9(水)
まずは手始めに、車検用のドラムホーシングから元のディスクホーシングへ換装♪
ついでなので、リアブレーキホースをメッシュに☆
S13のリア用がドンピシャ(o´艸`)




10/10(木)
ミッション載せ替えのためエンジンを降ろしたものの、何故かエンジンが抜けないっ
よく見ると、フロントにドラシャが…
そっか…4WDやったんや…

一気に疲れが出てこの日は終了…(´・ω・`)






10/11(金)
何とか無事に元通り✩.*˚
あとはトー調整と電装系のチェックのみ♪





10/12(土)
車高とトーを調整して電装系チェック☆
キーをひねってもETC作動せず…
接触不良かなーと何気にライトを点けると
「ETCカードが確認されました」
配線間違えとるし…(´・ω・`)

電装系チェックも完了し、洗車して完成✩.*˚






とまぁいつもの感じです(笑)
つーか、突貫も年齢的にキツくなってきたな…

そろそろ学習せねば…φ(..)メモメモ



参加される方はよろしくです(o´艸`)
Posted at 2019/10/13 02:03:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月22日 イイね!

おつかれさまでした(’-’*)♪

おつかれさまでした(’-’*)♪SSミーティングに参加された皆さま、お疲れ様でした☆

今日は夏に近い暑さで大変でしたが、いつもどおり、ちょっとマニアックで楽しいひとときを過ごすことができました♪

台数は少ないけど、楽しけりゃそれでOK!(^o^)


今回参加できなかった方は秋の京都でお会いしましょう♪




つーか、最近パパ号に乗る機会はめっきり減ったけど、久しぶりに乗ると楽しいな☆


久しぶりに何かしたいな~(’-’*)♪
Posted at 2019/04/22 00:53:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年04月20日 イイね!

ついに明日☆

ついに明日☆ついに明日はSSミーティング♪

基本、まったりなオフ会なので、折り畳みイスがあるといいです☆

10時開催でーす(’-’*)♪
Posted at 2019/04/20 14:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月05日 イイね!

4/21はSSミーティング☆

4/21はSSミーティング☆みなさま、お久しぶりっす~(´∀`*)

最近、中年太りの猛攻に悩まされているパパです(笑)




ここんとこ、周りのワークス乗りが減り、少し寂しさを感じている今日この頃・・

通勤車を手に入れてからはパパ号に乗る機会もめっきり減り、ちょっと乗ろうかな~とセルを回すと全くの無反応ってこともしばしば・・


このままフェードアウトかな・・










なーんてことは全くありませんのでご心配なく(笑)



さーて、4/21はついにSSミーティングです♪





春の陽気を浴びながら、少しマニアックなお話をしながらまったりと過ごしませんか?


スズキ車(特にワークス)メインですが、特に縛りは設けてません。

クルマ好きの方なら大歓迎です♪




四国内はもちろん、近県でご興味のある方はぜひご参加下さい(´▽`*)



会場はホントに何もないので、食べ物・飲み物と折り畳み椅子持参がいいと思います(*´∀`*)




晴れるといいな~(o´∀`o)

Posted at 2019/04/05 00:31:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルトワークス | クルマ

プロフィール

ドリフトパパともうします☆ 1号機の横転事故にも懲りず2号機を製作し、雨の日や雪の日には いい年こいてあいも変わらず横向いとります(笑) アルトワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 逆刺しタイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/12 00:38:38
ビート : 車速センサーについて (車速パルス・スピードパルス 生成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 01:19:16

愛車一覧

スズキ アルトワークス パパ号2号機☆ (スズキ アルトワークス)
パパ号2号機です(o´∀`o) 制御系は全てK6A仕様なのにエンジンはF6A、しかも駆 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
快速&快適通勤車両です♪ Mターボながら十分な走りです( *´艸`) [外装] ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
会社の上司から譲り受けた通勤専用車です♪ あくまで快適性重視なので、「身だしなみ」程度 ...
スズキ アルトワークス パパ号3号機!? (スズキ アルトワークス)
予備の箱として実家に保管中☆ これでいつ横転しても復活可能!? 2019.2 雨 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation