2016年10月30日
この月曜で10月もおわり...
早いもんですね、もう11月です
新しいスタッドレス...欲しいけど出費多いしなぁ(;一_一)
Posted at 2016/10/30 21:23:09 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2016年10月30日
先週の金曜…なんとか一つ案件終わらせた
ムカつく社員の一言がまだ燻ってるが
必死でやった案件、終了した
とたんに気が抜けた(´・c_・`)
金曜の夜疲れがどっと…
翌朝から喉が痛い、身体も節々が痛い
熱は平熱だがしんどい…
風邪である、気が抜けたとたんにコレでは駄目だ
自己管理出来ない、体調管理がなってない
まだまだ甘ちゃんですな
Posted at 2016/10/30 10:56:16 | |
トラックバック(0) |
リーマン | 日記
2016年10月28日

忙しすぎて食べれんかった…
やっとこ食べます♪
いただきます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
Posted at 2016/10/28 21:34:45 | |
トラックバック(0) |
ウマウマ旨い | 日記
2016年10月26日

通勤時にしてる腕時計...
以前購入して気に入ってる
一度秒針が外れメーカにメンテナンスに出した
今日、気付いたら分針がゆるんでた
(;一_一)
メーカに出すかどうしようか悩んだのだが
帰宅途中に修理をしてくれる店舗に持込して見てもらう
修理可能ですがオーバーホールと成ります...と
前回も同じ内容、費用も同等で二万五千円何がし
新たな時計も欲しいけれど...
今ので十分、当時の限定モデルで少々仕上げが違います
しやけどね...アジアンスタッドレス買えなくなりそうやわ
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Posted at 2016/10/26 22:56:52 | |
トラックバック(0) |
なんでだ?! | 日記
2016年10月25日
競技車両…
私が行ってた二輪店舗、個人の小さなお店
草レースやってる人達の車両のメンテナンスも多々行ってました
常連だったので整備を横で見る→知らず知らず覚える
エンジン腰上整備や腰下の重作業
キャブのO/Hやバキュームバランス
キャリパやマスタシリンダのO/H…
点火時期の調整やら等々
取り巻きの客も個性強い強い
自分で四輪のエンジン積み降ろしから
ある程度のパーツ交換まで…
個人宅でクランク割ってるの初めて見ました
そんなことで
二輪のキャブやらキャリパやマスタシリンダのO/Hは出来るように
ピストン引き出す工具やらパット押す工具
キャブのアイドル調整のドライバ
整備用のフレームジャッキやら前後のレーシングスタンド
なんやかんやと工具も揃えました
多気筒のバランスゲージが無いので
バキューム調整は出来ません
軒下でエンジンは開けません
油圧工具がないのでベアリング打ち込みもしませんが
其なりに自身の二輪は整備してました
四輪も馬は有るのですが…もうやる気ありませんわ
スタッドレスタイヤ交換や軽作業くらい
…もっぺん草レースしたいわ♪
Posted at 2016/10/25 06:53:58 | |
トラックバック(0) |
昔々 | 日記