2017年08月31日
八月も今日で最後です
相変わらず酷な残暑が続きます
職場での作業も怒短期な作業やら、隙暇な一日を過ごしたり
予想しにくい予定の立てられない毎日が続きます。
( ̄▽ ̄;)
何とか体調も大きくは崩れず過ごせてますが
仕事が無いと生活もままなりませんな
毎日平和に過ごしたいもんです
Posted at 2017/08/31 07:22:06 | |
トラックバック(0) |
リーマン | 日記
2017年08月23日
スマホを換えてから
アプリからの操作でみんカラ見てる
アプリには馴れれず、今一イライラ
そして、自分の車両を見てみると…!?
ランキングってのが在ります
前からあったのか知りませんけど
何かね、訳の分からんアイテム?
そんなんいらんからスッキリして欲しい
まぁ無料サイトを利用してるねんし
文句言えませんけど~(´・ω・`)
アプリ使い辛いねん!
Posted at 2017/08/23 22:22:29 | |
トラックバック(0) |
なんでだ?!
2017年08月13日
天気予報は曇りだったはず…
朝からめっちゃええ天気♪
布団フカフカ…ひっくり返さんとアキマセン
部屋掃除始めんとアカンねんけど
熱中症になるかもなぁ~?!
夕飯時の麦酒までまてんかもしれんね(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2017/08/13 10:56:12 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2017年08月09日
何時も見てる某店舗のblog…
ATF/CVTFの交換の際もDSGFを使用してる
駆動系なのだが構造的には違うもの
ずーと疑問に思い、贔屓のメーカ代表に質問
海外出張から戻られて忙しい最中、返事をもらいました。
私が質問した内容の根本、的確に回答いただきました
各メーカ毎に解釈と方向性が違います、なので其は其で有りかと思いましたが…
以前に聞いてた、メーカとしての方向性
その頃からの思想が全くぶれてない凄さに驚きました
Posted at 2017/08/09 22:52:25 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記
2017年08月08日
日曜昼過ぎ…ナビデータをすかたんなデーラに出してきました。
到着した際からパラパラと来てるなかお客様駐車スペースに
店舗に入りふとメンテナンスピットをみると…エディックス
他のお客さんはNボックスのお客さんのみ、なので預かり車両
で、しばらーく待ってたら、ピットからおじいちゃん位なメカニックの方
小箱と養生シートを持って預かりエディックスに…
他の方から何か言われて、うちの車に小走り
鍵開いてないねんけどね…ガチャガチャやってるから、解錠に向かい鍵を渡す
メーカナビなのでナビ画面と操作面がセパレート
ナビ画面の下部化粧パネルにCD挿入部が在り
そこからHDDにアクセスし取り外し
これまた暫く待たされ、作業終了したメカニックが小箱と養生シートを持って戻る
そしてまた暫しの間の後、先日の工場長君…
預かり書類と外したHDDを持って現れる
帯電防止シートに入れデータ入換搬送の小箱に詰めた筈のHDDを何故か剥き出しのまま持って来て見せた
何とも地に落ちたレベルです…こんな店で何が出来るんだろうか?
Posted at 2017/08/08 07:32:36 | |
トラックバック(0) |
車関連 | 日記