• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渋猫の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2016年9月26日

Dラーさん 点検ついでに ヘッドランプの清掃  コート 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コペンの 半年ごとの  ワンダフルパスポートにて Dラー点検

走行距離は半年で2500キロ  オイルとエレメント交換

自分にしては 多いのかな

ワイパーゴム交換 他 点検・・・・・・・・

ついでに ヘッドライトのクリーリングとコート材を 施工してもらいました

Dらーさんの 価格はヘッドライトクリーナー 3240円です
2
反対側のヘッド 

駐車は 出来るだけ太陽に背を向け
北へ向きに 止めておりますが゜  コーディングが上部少しはがれて
来てます  新車から8年経過 劣化は仕方ないですね
今回は養生も含めてます

ヘッドの ツルツル ピカピカは気持ちいいですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

流れるサイドマーカー

難易度:

メーターパネルLED化

難易度:

リヤウインカーバルブのステルス化とバックランプLED化

難易度:

L880K白コペン サイドマーカー交換

難易度:

ヘッドライトロービームバルブ交換

難易度:

2色フォグランプに交換してみた だいぶ前に・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年9月29日 9:10
本当に綺麗に保ってらっしゃいますね♪ ヘッドライトの黄ばみや表面劣化は出来るだけ防ぎたいですもんね。Dラーでの施工は未経験ですが、価格に見合う効果が期待できるなら自分もお願いしてみようかと思います。
コメントへの返答
2016年9月29日 19:10
こんばんは
cbさん
コメントありがとうございます

出来るだけ 気にして止めてますが
時の経過仕方ないですね 本来はハードな物は水溶性系のコートがいいようですが

今回はDさんにクリーナーもしてみたかったので お願いしました

コペン フォグみたいに ガラスが一番いいんですか゜ 昔が懐かしい

良い季節になってきました のんひり秋のオープン 楽しみましょう

プロフィール

「最近の出来事  映画は2つ観てきました ワン♪ http://cvw.jp/b/432674/47783028/
何シテル?   06/15 20:57
コペンでのんびり オープン楽しんでます オープンカーのある毎日は刺激的ですね      最近はワンコとキャンカーで車中泊   のんびりワンコ3匹と温泉旅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ アルカディア  2番艦 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ロータスRV マンボウ クラッシック  キャンピングカー から 乗換えです 嫁様とワ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
家族移動のエスティマから 2008/09/13よりオーナーに ドライブの楽しみが増えまし ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
登録は2017 1月登録  嫁様の愛車です ターボ車の為 走りは良いですね 超快適です ...
輸入車その他 自転車 キャラメルマン2号 (輸入車その他 自転車)
キャンピングカーの装備 お散歩 散策用キャラメルマン2号 現在杯盤のようで  中古で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation