• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渋猫の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2016年12月19日

トヨタ2000GT風 ダイハツ660GT 完成?④  

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回からの続き

トヨタ2000GT風   

ダイハツ660GTのサンプル完成です

貼り付けてみました・・


色 具合はいいですね

流石 トヨタさんのデザインです
2
大きさは 少し トヨタ2000GTより大きい
感じしますね


次回は もう少し小さく 検討中・・・・・・・・・(幅 現在は85ミリですが→本物サイズ78ミリへ )

⑤へ また続きます  2017年への宿題

持ち込みです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グリル交換に伴うバンパー外し

難易度:

エンブレムをダイハツに戻します

難易度:

L880Kコペン アルティメットエディショングリルに交換

難易度:

お顔の整形手術

難易度: ★★

コペンエンブレム(社外品)取付

難易度:

L880Kコペン ビルシュタインステッカー貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月19日 21:54
良い感じですね。
こんな小さなパーツでも、
オリジナルなコペンに…
素敵です(´▽`)ノ
コメントへの返答
2016年12月19日 22:56
こんばんは
copen driverさん
コメントありがとうございます

今年最後の ワンオフ
ダイハツ660GT

ありかとうございます
自分色のコペン
この時代に生まれて 良かったと思える
"車"

日本製
とても小さなスーパーカーですね
2016年12月20日 12:58
 こんにちは!渋猫さん。
とうとう完成ですね!
 色が入ると、またいちだんとカッコいいです!
クオリティー高過ぎですよ。
コメントへの返答
2016年12月20日 20:21
こんばんは
ひこさん
コメントありがとうございます

はい! 完成ですね サイズは直そうとおもってますが・・・ 笑
もう少しだけ 小さく 笑

元のオリジナルのデザイン
流石60年代の 日本のスーパーカー  
一度だけ 一般道路をトヨタ2000GTが走ってるの観たことがありますが 
感動でした

少しだけ お裾分け 頂きました 
自分にとって コペンは 夢のオープンカー
お互い たのみましょぅ

プロフィール

「最近の出来事  映画は2つ観てきました ワン♪ http://cvw.jp/b/432674/47783028/
何シテル?   06/15 20:57
コペンでのんびり オープン楽しんでます オープンカーのある毎日は刺激的ですね      最近はワンコとキャンカーで車中泊   のんびりワンコ3匹と温泉旅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ アルカディア  2番艦 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ロータスRV マンボウ クラッシック  キャンピングカー から 乗換えです 嫁様とワ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
家族移動のエスティマから 2008/09/13よりオーナーに ドライブの楽しみが増えまし ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
登録は2017 1月登録  嫁様の愛車です ターボ車の為 走りは良いですね 超快適です ...
輸入車その他 自転車 キャラメルマン2号 (輸入車その他 自転車)
キャンピングカーの装備 お散歩 散策用キャラメルマン2号 現在杯盤のようで  中古で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation