• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渋猫の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2020年12月19日

コペン フロントパネル 3連ベゼルの制作 ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
3連ベゼル コペンのワイパーの
間にある 空気取り入れ口
ベゼルです

数年前より・・・
宿題と残しておりましたが
作品を再開します

2021の春 桜バージョンにします
三連の桜ベゼル 透明に塗装で
桜色かな
2
CNC加工機で 透明アクリル板2ミリ
から
削り出します 

透明の サンプルですが
鏡面 ミラーのバージョンありですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L880K白コペン ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

ルーフのワンタッチ開閉スイッチ

難易度:

ナンバープレート

難易度:

フォグライトの交換とヘッドライト磨き

難易度:

TRDフューエルリッドガーニッシュ

難易度:

L880K白コペン ハイマウントストップランプチェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月19日 18:32
カウルトップベゼルのデコレーションって盲点でした…すごいなぁ。
欲しくなりますね!
コメントへの返答
2020年12月20日 7:37
おはようございます
泉∞杉太さん
コメントありがとうございます

ベゼルは裏から
カウルを一度外さないと
取れない構造でしたね
一個壊して 隣を外すとかです

パネルが固くて 外すにも
パネルに傷をつける可能性
が出てきましたから

ヤフオクで
中古のベゼルを買って
一度 壊して外し 4年前に
塗装 外れるようにしておりました
3年前には一度 
CNCで具現化して
放置しておりましたが
ゆえあって 再開しますね

プロフィール

「最近の出来事  映画は2つ観てきました ワン♪ http://cvw.jp/b/432674/47783028/
何シテル?   06/15 20:57
コペンでのんびり オープン楽しんでます オープンカーのある毎日は刺激的ですね      最近はワンコとキャンカーで車中泊   のんびりワンコ3匹と温泉旅...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ アルカディア  2番艦 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
ロータスRV マンボウ クラッシック  キャンピングカー から 乗換えです 嫁様とワ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
家族移動のエスティマから 2008/09/13よりオーナーに ドライブの楽しみが増えまし ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
登録は2017 1月登録  嫁様の愛車です ターボ車の為 走りは良いですね 超快適です ...
輸入車その他 自転車 キャラメルマン2号 (輸入車その他 自転車)
キャンピングカーの装備 お散歩 散策用キャラメルマン2号 現在杯盤のようで  中古で購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation