• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月08日

買っちまった

安売りしてたから悩んだが買ってやったぜ

本当はおかんがコッソリ使ってる
ダマスカス包丁


高いけど悪魔の斬れ味
が欲しかったが…
現実は

定価は12000円位のが半値で売ってたのに飛びつく…客引き商品
ドイツメーカーの人が二人いるラベルのやつ

で早速しましたょ
試し斬り(=゚ω゚)ノニャンプー覚悟
じゃなく
お好み焼き作りました
大量にキャベツ切れるから
よく切れた
めちゃ切れた
食い過ぎで気持ち悪い
二本セットで定価五千円の関孫六
やはり値段の差は違うなぁ…

ドイツの車メーカーじゃ無いが車も刃物も良い物を長く使うのがECOかもなぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/08 22:42:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

墜ちた日産!
バーバンさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年10月9日 0:30
一人暮らし時から愛用してる安物を普段使ってますが、
嫁さん用の関孫六をたま~に使うと、その違いに驚きます・・・
昔の日本刀でも、本物とナマクラじゃ天と地ほどに違いがあったそうですね~
コメントへの返答
2012年10月9日 12:31
やはり
職人の技量や材質の違い、込められた気合イヤ魂で斬れ味は違わねばね…刀ね(笑)


しかし
関孫六もピンからキリまであって困りまする
カタログギフトで貰ったんだが
一番安い奴じゃすぐ錆びるだけで切れない(; ̄O ̄)

プロフィール

「仕事中に少し雨が降ったけど…見た事ない位の大粒の雨がバラバラと音を立ててた。アレが雹だったらトップニュースレベルw」
何シテル?   08/20 00:18
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation