• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月04日

見るから気になるんだょ

先日レーダーにOBDケーブルを付けたんだが、まともに見れるのは水温と吸気温度なわけだけど、水温は走ってればピークは知れてるしラジエーターが小さい割には良く冷えるなと思います。スーパーLLCの恩恵もあるんでしょうが朝エンジンかけてからの水温の上昇が凄い早いのにも驚きます。
今の技術でE-の排ガス規制レベルでエンジン作ったら凄いんだろうなと。
以前、某トラックメーカーの開発の方にそうゆう質問したら今の320馬力位のトラックがそう言う事で作ったら500馬力位出せるんじゃないかと…ある程度環境を配慮したレベルでも420馬力位は出るかなと言うてました。って事はそんだけ環境対策でロスしてるんよね。
勿体ない話です

話は逸れましたがよく聞く話で吸気温度を見てると停車中はグングン上がります。ノートのエアクリと言えども吸気口はエンジンルームにあるんだから風が通って無ければ上がりますよね
ちなみに純正も同じ現象が起こるけど走ったら凄い勢いで下がります。
よく吸気口の位置が悪いとか言われるけどラジエーター避けてるから問題は無いです。むしろノートより温度だけで言えばいい。ただダクトが細過ぎなんはそれ以上に大問題ですが。

まぁーそんなんはどうでも良いのですがいざ数値を見てしまうと気になるわけです。今まで普通に走れてるから問題は無いはずなのに気になるわけです。
しかし、吸気温度はさほど高く無いのょ。多分真夏のエアコンオンと渋滞じゃない限りパワーの補正はかからないかなと推測される。
しかし
シリンダーに入る吸気温度は何度なんか気になるわけですょ。
インマニのレイアウトが悪いから吸気温度より高くなるのは当たり前なんでコレを下げれたら面白いかなとか。
インマニの断熱加工…この秋休みにしか出来ないなぁと…また車に金掛けたら怒られるかなぁ〜
ブログ一覧
Posted at 2018/10/04 19:40:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年10月4日 20:47
確かに、見るから気になるです。
GNP!の油圧計が今死んでいて、無くても良いかなぁって思ったり、復活させようかなぁって思ったり。
本来無いモノをつけて見えるから気になります。
コメントへの返答
2018年10月4日 21:23
バキュームや油圧などぴこぴこ動くメーターは付けてる感があるから付けがいは有りますけどね。
私は今回は追加メーターを付けません。理由は見ても意味のない領域でしか乗らないのと窓拭きし難いからと予算がないからですが(笑)
2018年10月6日 2:33
エアクリーナーから外気の低い
空気吸ってもシリンダー行くまでに暖められるから
この辺りを改善するといいと
思います
耐熱テープを巻くのは効きますよ

コメントへの返答
2018年10月6日 9:13
耐熱テープも考えたんですが遮熱塗装をしてみようかと計画してます。
ただ予算の申請が通ればの話ですが(笑)
2018年10月9日 15:27
今のスタッドレスタイヤの技術にスパイク打ったら雪道無敵ぢゃね?って思ったりします。

吸気温度、高いのは酸素充填率が下がるからパワーロスに繋がるけど、低すぎるとガソリンが完全に霧化せず燃焼異常起こすんで、わざとある程度エンジン熱で温める配管にしているようです。
コメントへの返答
2018年10月9日 15:33
それは思う。ラリー用のピンが売ってたりしますね( ̄∀ ̄)

私もそのように聞いてるんであまり過敏にはしようとは思わないのですが暇だからやってみよかなと思ってたんですが通帳見て辞めました

プロフィール

「カロッツェリアの新作のDSP…7000の方は高いけど…中々のスペックよね。ただ…ちょっと今の構成だと消費電力的にキツいよねって前に13万をオーディオに入れたら…殺されるけど🔪」
何シテル?   08/07 12:30
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26
準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 07:41:02

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation