• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月27日

オイル

メーカー指定どおりで本当に問題ない? 最近クルマのエンジンオイルの交換サイクルが伸びている理由
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190827-10440185-carview/
輸入車と同じにしてくれるな。
アウディの純正は2600円/Lだょ
一般的なA1A3でも4リッター、A4で5リッター、そんなに量が多いわけではない。ロングドレーンにする為よりオイル消費があるから多い。アウディのエンジンはオイルが減って継ぎ足すから過走行でも長持ちする。分子崩壊したオイルは粒子が細かくなるから燃焼室に入って燃えてなくなる。
そこに新油が補充されるから、その分で距離が走れる様になる。
某輸入車はオイル補充とエレメントを交換すれば交換の必要がないってのもあったけどアウディはあれは全否定してた。
元々良いオイルだから走らない人は1年もつ。海外では2年3万キロの設定も有るけど日本では1年15000キロ。湿度や気温の関係でそれ以上はわりと無理らしい。
あとアウディ車なんかは日本車では量産車では使ってないようなコーティングや加工、部品を当たり前に使う。だからオイル交換頻度も下げれたりする。まだ日本車はヨーロッパより10年以上遅れているって言うのはこう言う事
ちなみにアウディ車のアルミブロックにはシリンダーライナーは有りません。日本車ではGTRに使われてるのに似てますがあれより皮膜が薄くて強固です。

古い情報と無知丸出しの記者は本当に迷惑
こういう奴が変な情報をバラまいて無知な人が信用してダメな事をする。
ニュースにならないだけで足りないオイル交換頻度やオイルの品質のせいでエンジンブローするケースは凄く多い。実際、整備振興会からオイル交換をかなり促進しろと御触書が出るほど

余談としては安いオイルは必要最低限の成分しか入れてないから性能も低い。オイル漏れなんて、しっかりしたオイルなら滅多にしません

こいつが書かないといけないのは日本車には通常の交換サイクルとシビアコンディションが有って交換サイクルが異なると言う事。しかもほとんどの人がシビアコンディションになると言う事実

あとアウディにはシビアコンディションの定義自体ありません。
一番の理由は技術の差です
ブログ一覧
Posted at 2019/08/29 21:30:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日陰になったからとリヤのトー調整したけど…地面が焼けてて豚の丸焼きになる所だった。
来週の月曜の休みかに86のエンジンオイル交換しなくちゃ。何が面倒ってオイル量が多いから廃油受けをゆっくり動かさないとダメな事。古いものだから確か6リットルで結構ギリギリ」
何シテル?   08/17 16:41
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation