• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月12日

いいね

新型+ヤリス+カップカー+発売、ロールケージや専用サスなど装...++|+自動車情報サイト【新+...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/154fec23bd75d5c8c373385403aae22dd7647ddb/?sid=cv

水冷オイルクーラー…これだけで私は次期候補に入ってしまいます
まぁ〜後付け出来るからどんな車でもやる気次第なんですがね


最近では空冷オイルクーラーもサーモ付きが増えましたが開弁温度が低過ぎて付いてる意味がないんですょ
エンジン油温って最低でも100度位にはしたいので


ちなみにR8の油量計測温度が100度を超えてます
油量の正しい計測方法は油温を揃えないと出来ません。
オイルって熱でカナリ膨張するんです
なので
正しい手順はエンジンオイルを交換した後にキッチリ油温を上げてからエンジンを止めて2〜3分経ってから計測です
だからスピーディーにオイル交換する店は基本的に信用出来ません


ちなみに水冷オイルクーラーのデメリットはコスト位で空冷よりメリットが多いです。
なので大型トラックには絶対に付いてます。
トラックって実はチューニングカーだから面白いんですよね

ブログ一覧
Posted at 2020/12/12 22:55:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あのボケ偉そうな口を叩いたから、躾が必要だな👹
2時間後にハマるのわかってるけど助けない。それだけ。身の程を知れ。」
何シテル?   08/21 12:20
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation