• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月03日

古い車での始動不良

古い車で始動不良と言えば大体プラグかなってなりますがここにたまにから始まる始動不良があります
意外な話、燃料ポンプが原因です
イグニッションオン時に3秒間燃料ポンプがプレ作動します
これはインジェクターに始動用の燃圧をかけるためで初爆を作る燃料を送る大事なオープニング動作になるわけですがただポンプから送り出しただけだとポンプが止まると逆流して圧力は無くなってしまうので燃料ポンプに逆流防止の弁が付いてます。これをチェックバルブって言います


良いイラストが中々無い。みんな知らないから。
こやつが古くなってくると動きが悪くなって逆流したりする様になります
新しいのでも動かず放置されていた車は弁が汚れで動かなくなる時があります
たまに洗浄系の燃料添加剤を入れようって勧めるのはコレを掃除する為です。軽傷なら和光ケミカルF1を2回連続で直る事もある…運次第

ただ、25万キロを過ぎると燃料ポンプのモーターのブラシの摩耗が限界値になるのでこれは燃料ポンプを変えにゃならん事例になるんですよね

ちなみにスターターでのエンジン回転(カムポジ TDCセンサーが)を検出すると燃料ポンプを作動タイプもあります。この手だと、ちょっとかかり悪いなくらいになります。センサーが悪くても燃料送りません
この辺を勉強してくと面白いんですよね

最近パルサー界隈で燃ポン交換が流行ってますがこれが燃料ポンプの寿命の話でした。
今日はね…全然眠剤が効かないんだよね
ブログ一覧
Posted at 2023/01/03 01:37:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

久しぶりの映画館
R_35さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/356321
劇中歌にグダグダと器が小さいし、著作権もソニーミュージックグループ内でやってたんちゃうの?なんか女々し過ぎて…CD売っちゃおってなった」
何シテル?   08/18 23:26
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation