• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月25日

悩み

仕事でオーバーホールやってるエアードライヤーのレギュレーターのシリンダーカバーの折れたボルトをどうしようか悩んでます
一本はネジザウルスで掴める位残ってたのでケースとボルトの隙間のサビをピッキングツールで掘り起こして潤滑剤入れてボルトを叩いたりしてサビを剥がそうとしたのですが緩めようとしたら奥でまた折れて悪化しました
アルミケースのサビとボルトのサビが融合して溶接状態になってる…
どうやったら良いのか本当に悩んでます
なんか参考になるかなって動画を見てたんですが穴開けてエキストラクターって当たり前の動画ばっかり
やはり本当の職人は動画とか情報をあげたりしないよねー。

昔は
好きではないけど、エキマニ外しとかでエンジンのスタッドボルトをおらかして抜くなんて作業はよくやった。太さが有ればやり易いけど4ミリのボルトに穴あけって、ズレの許容範囲が狭過ぎて厄介
何か溶剤に漬け込んでしまおうかとも一瞬考えたがシリンダーが荒れたら使えなくなるから無茶な事は出来ないし。
エアードライヤーの業者がどうしてるのか知りたいわ。
三重交通の時に使ってた逆刃のドリルとエキストラクターのセットが凄く良かったけど…買ってくれんかなぁ〜


会社の
出退勤の記録は工場とは別の建屋の点呼場のバーコードリーダーで社員証を読み取ってします。朝は免許証を専用の読み取り機にかざしてからアルコールチェックをします。運転手さんは退勤時にもアルコールチェックしますが工務は朝だけで良いです
で、昨日の帰りに点呼場行ったら

貰った…
何の関連があるのか知らんけど、前にも配ってたんだって。
次女はあんこ食べれんからどう調理しようか悩んでます

インスタで船のエンジンを組んでる動画が…




トラックより遥かにハードです
コレでも小さい方でタンカーやらはもっともっとデカいです。凄いです



そう言えば最近では乗用車でも採用されてますがトラックのターボチャージャーは特殊で可変ノズルターボって排気タービンハウジング内に取り付けられた羽の角度を変えてタービンブレードに当たる排ガスの流速を調整することでターボラグを減らした物を採用してます。小さいのと中ぐらいのターボを組み合わせたような感じの特性です

羽の向きを変えればタービンの回転数を自在に調整出来るのでウエストゲートが不用です。
ブースト圧もECUで自在に制御出来ます。
ちなみにタービンシャフトにセンサーがありタービンの回転数も計測されてます
夢のようなターボですが常に回転数が高くインテークへ普通のターボより多くのオイルが混じります。
今のトラックのダウンサイジングを可能にしてる優れた部品ですが壊れた時には高く付くのが困り物です


昨日、嫁がヤリスで買い物行ったそうです
走らんしハンドルが軽過ぎやしブレーキはカックンだしピーピー言うから車庫入れでびびらされるわで好きじゃないそうです
色々と乗ってますが夫婦揃ってトヨタ車は合わないですね
ルーフの黒と暖房の効きはいいですけど。
ブログ一覧
Posted at 2024/02/25 22:57:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シリンダーヘッドサイドボルト
yt9さん

かたつむりの伝承
おだんご82さん

さて!どうしよう??😆
よっちゃん豚さん

ドーピングの纏め。
mt0602さん

タービンからの異音
リセットさんさん

“CIRCO JAPAN アップグ ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@こやんこ さん。0歳を乗せて追い越しを爆走してる時点で頭が悪いってレベルじゃないので、分からないんでしょうね」
何シテル?   08/20 23:33
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation