• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月21日

定期検診

今日は精神科の定期検診
時間までFTOの検診
診断機繋いで走ったり…
何やらしてたら15SGが登場

タミヤのスライド接点グリスが到着
使える事を見込んで二本買った。
二本買うなら楽天が安い
5gで400円。結構高級なグリスかも💦

とりあえず課題を確認してから精神科へ
サクッと診察終わり
薬が若干減

昼だから、鈴鹿の横浜飯店へ


デカい唐揚げ5個の唐揚げ定食
ご飯のサイズが選べるし➕100円で普通のラーメンも付けれる。680円
結構美味しい
ただスープはかなり不味い

帰宅してからマーチのエアコンのエアミックスアクチュエーター、風の温度を冷房側の風と暖房側の風を混ぜて調整するがそれをやってるモーター
とりあえずタミヤのグリスの力試し

この辺から外して


分解してシリコングリスを洗い流してグリスを入れて組んで取り付けして四日市へ買い物へ

中西電気へ
酷い渋滞を抜けて到着
店内散策
設備系の部品が多いが色々なスイッチがある
コネクターや圧着端子
探してた電子部品は無かった
四日市にも電子部品屋があると情報があったから行ったが時間とガソリンの無駄だった。
今度久々に大須でも行こうかな

帰宅して今度はFTOのコンビネーションスイッチの分解
三菱の樹脂部品は割れやすいから緊張するわ
ウィンカーが自動で戻らないのはレバースイッチのリターンロッドが摩耗してるんかなとガンプラのランナーを用意してたけど各部のグリス切れだった
ハイビームにするのが固かったけど、かなり軽くなった。接点もある程度、摩耗してるからグリスと相まって軽く動く。鬼パッシング出来るぜw
ワイパー側もやってキースイッチの中の端子も清掃給油。グリスが青かった。接点のサビだね💦
結構時間かかった
晩飯後、気になってたリレーやヒューズの点検
リレーの接点が荒れてた。研磨してみた。
22万も走れば傷んでて当たり前よね。
エンジンECUのヒューズがヤバかった。色合い的にコンデンサーが逝った時にダメージ入ってたみたい。デカい方のブレードヒューズは10と15は予備があったけど30Aは無いから車内のヒューズボックスの予備と入れ替え
試運転
オルタネーターが寿命かなと思ってたがエンジンECUが電力不足で充電制御が出来て無かったみたい。全然立ち上がりが違うしウィンカー出しても安定してる
エアコンの電動ファンはそろそろダメかも。カーボンブラシが減って消費電力が上がってるくさい。ブロアモーターも。
ファンモーターはバラせるならカーボンブラシだけ交換してみようかな。しばらく不動になっても週の後半の晩飯が質素になるだけだし。
音がするブロアモーターは分解出来ないから、コレは買い替えだね。

次の休みはやって無いヒューズとリレーを確認して、純正の集中アースポイントの清掃とグリス塗りしよう。最終的にはウィンカーリレーを変えてウィンカーをLED化してブレーキも変えたい。
FTOはガチの55WのHIDを付けてるけど、このクラスだとまだLEDより明るい。3600Kだから見やすいし、車検の時にロービームは光軸を上ギリギリまで攻めてもらったし明るい
30キロ程試運転したけど発電は良い感じがする。安物でいいからドラレコ付けたいんだけど発電量的に不安だったのよ
ウチのFTOは純正で100Aのオルタネーターが付いてるから流用で安く抑えれないし外すのも半分エンジン下ろしせにゃならんから大丈夫なのは嬉しい。良いコアが見つかれば変えるけど。

先週、FTOをレーシングしたらお向かいのおじさんに怒られたけど、容赦なく作業しまくる。元あ◯ンダの偉いさんだったからディーラー整備信者で駐車場で重整備してるのが気に入らないからボロを出すと昔から突っ込まれるんよね。一回論破してるから余計にボロは突いてくる。でもほかの近所の人は皆味方だから、騒音だけ気にして、やりたい放題する。自宅整備は別に違法でも何でも無いし。生業にしたらダメだけどね

再び警察が来店
ドリフトモーターが来た時に通報した件で
事情聴取
2〜3ヶ月位の間はある程度だけど巡回強化でパトカーと覆面で実施してくれる。ウチの団地は結構警察居るから蛍ついでにかねw
他にもボロボロの30プリ臼の不審者もいるから。
何故か、外人の怪しい人は皆、30プリウス
警察より入管のが話が早くなるかも?
今だにホンダの下請け関係にビザ無しがいるんだょ。
ホンダ自体にはビザはあるけど、外人だらけだからメイドインジャパンってのもクオリティは海外製みたいなもん。正社や期間工は仕事より媚び売ることしか考えて無いし。
ブログ一覧
Posted at 2024/05/21 23:21:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

電動ファン応急処置
しのっぴー3さん

エルフ ワイパーヒューズ飛ぶ
U-KI@ER34E210さん

電気は、苦手!
伊号403さん

始動不良はスターターみたい。
cuorepuroさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日陰になったからとリヤのトー調整したけど…地面が焼けてて豚の丸焼きになる所だった。
来週の月曜の休みかに86のエンジンオイル交換しなくちゃ。何が面倒ってオイル量が多いから廃油受けをゆっくり動かさないとダメな事。古いものだから確か6リットルで結構ギリギリ」
何シテル?   08/17 16:41
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation