• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月19日

嫁二号機

嫁の新しく契約してきた車
元はレイズの86グラムライツ57号
要はデモ車です

https://youtu.be/Q3QaffT9KA0

昔、雑誌で見てカッコいいなぁー欲しいって思った車両です
オートサロン時には


こんな感じ

今は



2012年式だしGだし7万キロオーバーの割にちょい高かったんですがギプスの左足を抱えて色々見たり、嫁が見てる間に車体番号で調べたりして、中身が確実に健康的だったので即決ですよローンでw
車高調やブレーキは純正戻しされてます
ホイールも有り合わせの不人気グラムライツですしタイヤも謎な物になってます
車内は割と綺麗ですし仕様がGではありません

他にも何が出るかは分かりませんが不具合が有ればカーセンサー保証が1年あるので…

とりあえず来週の22日に車庫証明が出来上がってくるので郵送して一週間位でナンバーが届き車検をとり磨いてから納車になります

ただケチったので名古屋緑区まで取りに行かにゃならんのが今は問題点で💦
嫁…志摩半島の真ん中位に住んでたので電車に1人で乗れませんw自転車か兄さんのFD3Sが移動手段だったんですよ


一応は嫁の車ですが私の二号機って扱いになります。しばらくはマニュアルなマーチに乗れないし嫁が仕事無い日は私の通勤車になります
それのが膿出しも出来ますしね
ちなみに嫁の仕事は奇数月だけだし更に日数も少ないので…

別にドリフトしたりやらはしないですがそれなりにFRを感じれたら良いかな
あくまでスタイリングで買ってますし長く乗りたいしね


ウチの場合価値観が狂ってるので、こう言う車を選びます。
嫁の使う距離だと何乗っても燃費の金額差はあまり出ないですし、私がメンテする時のモチベーションもねw


金が有れば

こんな実用性もあるモンスターを買いますが600馬力のアウディはどっちにしろ…無双過ぎて要らんかな。遊び相手がいなくなる

ただ、中古車屋さんはビックリしてましたね
嫁を見た感じだと、これを選ぶ様に見えないみたいですからね

嫁は今めっちゃ浮かれてるので困ってますが
タイヤは早く交換しないとなぁー
サイズ見るの忘れたから手配出来ないし…梅雨までに。
フロントキャリパーはパッドが無くなる頃に4POT化しようと知り合いにいい部品が来たら声かけてって頼みました
あくまで見た目重視ですw

ブログ一覧
Posted at 2024/10/19 20:04:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

一般車両なのに280馬力のエンジン ...
ryo883kawaさん

今度こそ本当?「あがりの車」選び
悠太郎Mさん

富裕層と低所得者層のクルマ選び―価 ...
eka(エカ)さん

レヴォーグさんを手放すことにしまし ...
がーねっと.さん

やっぱりカッコいい!
R32サイコー!!さん

この記事へのコメント

2024年10月19日 21:02
なんと86号車でしたか。
さすがに予想外です。
アフターパーツは凄く多いクルマだと思うので、腕の見せ所になるのでは?
コメントへの返答
2024年10月19日 21:40
本当は新しい方の初期のを狙ってたんですがあっさり競り負けましたw
年式やグレード的には高かったんですが機関がめちゃくちゃ良い感じだったのですよ
しげの先生のMFG効果で多分要る物はなかなか廃盤にならんかなとwアフターパーツよりそちらです。ローンなんでしばらくパーツは買えません💸
2024年10月20日 1:37
近所のおじさんがポルシェ GT2純正6ポットを売りたいと言ってましたが…
サイズがでかくてなかなか付けられる車がなさそうで^^
現行型よりもFTの方がエンジン的にはお奨めではないかな?
GRになってからというものオイルパンのストレーナーのガスケット吸い込み詰まりブローの件で初期型は避けられてますん><
コメントへの返答
2024年10月20日 2:02
あんなサイズだと中々付けれる車両ってか…お値段がヤバいですね〜…後が特にw
良いキャリパーなんですけどね。

ウチが買った車両は大阪の商いの会社なので…リコールの時にどうなってたかは…正直言って販売店が可哀想な事になったんじゃないかなと…他にも色々とかなり綺麗なんですよね
トヨタのディーラーに友達がいるから何がどうなったか照会して貰おうかなと悪巧みしてます
2024年10月20日 8:57
86前期というところは当たりましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ。
DC5とも考えてましたが直ぐにパーツに苦しみそうだし、メンテも考えたらやや値もこなれた86かと思いました。
MTですか?楽より楽しむを取りました?(ΦωΦ)。
特殊な生い立ちのあるクルマだけに乗るのが楽しみですね。
ワタスも行きつけのショップが過去にジムカーナの年間タイトルを取ったEK9を売りに出して垂涎ものでしたが…縁がありませんデシタ。・゚・(ノ∀`)・゚・。 
足回りとか何を選ぶかチューニングブログが楽しみです。
コメントへの返答
2024年10月20日 13:26
嫁のなのでATです。金が無かったのでAT限定を取ったって感じですがATでも速くは走れるよねって考えもあったみたいです
私はハンドルから手を離さなくていいや左足ブレーキが容易って面でATはデメリットじゃないとFTOに教えてもらいました。変速をある程度操作出来るならとロックアップは必要ですがw

ショックはBRZか後期のを買って減衰力を変更しようと思います。ブレーキキャリパーはスバルキャリパーかを削って…いじる前に
先ずは節約せいと財務省が☠️
2024年10月20日 22:40
スバルのGTだっけ?純正ブレンボ赤いの付いてなかったっけ?
ネット徘徊すれば案外見つかりそうだけど…
あと、ATは決して遅くないですよ^^
現行のスーパースポーツってみんなATだしね。

昔、埠頭でゼロ400やってる時でもATアリスト最強説あったし
ATの強度次第ですが、MTよりもロスなく走れるかと…
ちなみに…GAエンジンのATはヨワヨワでした^^
3回くらい壊したしw
コメントへの返答
2024年10月20日 23:35
アレは人気あって高いですね。でも、他にも対抗キャリパーあるしスバルって文字削れば…w
ローターさえ目処つければアルファロメオの純正でもアダプター作ればだし

AT好きですしトルコンの恩恵で実力はあるとは思うけど、あんまり無茶する気は無いです〜。
なんか、じいちゃんが楽しそうに運転してるの見て、そんな感じで行こうかなと…それなりにw

プロフィール

「仕事中に少し雨が降ったけど…見た事ない位の大粒の雨がバラバラと音を立ててた。アレが雹だったらトップニュースレベルw」
何シテル?   08/20 00:18
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      12
34567 8 9
10111213 1415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation