今日は精神科の定期診察
不眠以外は絶好調
イオンモール鈴鹿へクリスマスのお菓子を買いに行く
次女がSwitchを欲しがっている…が…どうしよう…?
ボーナス少ないんだよね
昼を食べて鍵屋さんへ
工場の合鍵を作る
で持ち込みでキーを切ってくれるか聞いてみたら、保証はしないけど、してくれるって
仕入れ確定
帰宅してから86の冷却水交換を
ついでなのでサーモスタットも交換
アンダーカバーを外したので少しだけ加工してると
この時間帯は小学生が帰り…
からまれた
次女のお父さん何してんのー
車直してるのー
すげーバラバラダァー
がやがや…😱
コレは僕のお父さんが作った車かも…違うかも…こんなのカッコいいのじゃないや
僕のお父さんユーチューバーでニートなんだょー
次女のお父さん車屋さんなのー
修理屋さんだよねー
お父さんも凄い音の車だったけど怖いおじさんがきて静かになってカッコ悪くなったー
がやがや
話聞いてたら…
すすまねーw
次女が帰ってくる
なんか不機嫌
長女と違って整備士をあまりよく思っていないんだよね。給料安いってYouTubeでやってたからw
すぐにその子達と遊びに行く
この車を作ってるって子の親は…友人の妹の旦那さんで◯田なんよ
一台も尖った車ないよね。子供のカッコいいって感覚が1番正しいと私は思ってる
モノタロウの荷物にサーモスタットがあるからヤマト待ち
で…ギリギリ指定時間に届くも…目の前で荷物事故を目撃する😱
あぁ〜よく箱破れてるのコレね
流石15S爺〜🎉
一旦車に乗ってから…コレもありましたって荷物を…。危ないなぁーw
前に間違えて買ったラジエーターキャップがビンゴして使えた🎵
エア抜きドライブ
届いたドングルをBluetoothでアプリに繋いで

ちなみにカースキャナーは課金しました
無料でもある程度は使えるけどね
ただドングルがハズレで油温が表示されなかった…でもある程度は見れるけど
あと、86のキーとイモビチップを発注し中古のリモコンキーも購入
キーは届いたら鍵屋で切ってもらったらイモビチップを入れてGTSでイモビ登録したらキーの複製完了する
それでも6000円と安くは無いからイモビライザーって便利だけど高くつく。
iPhoneが某輸入車みたいにキーになったらいいのに
で、夕飯までに時間があったから86のドアのグリップをラッピング
クソボロいから気に入らんくて買い替えようと思ったけど…発注面倒だしでラッピングシートを買ったわけ
割とリアルな雰囲気
久々なもんで仕上がりは微妙かも
調子に乗ってハンドルのトリムも
少し綺麗になったw
このバネ式のエアバッグの固定はあんまりやってないから苦手💦
少しずつカーボン調に
本当はシルバーカーボンのがいいんだけどシート無かったんよね
シルバーカーボンはテキサリウムってカーボン繊維を加工してる物だから黒いカーボンより高いから、それを知ってる人は憧れるって、ある意味成金趣味w
でも7Dカーボンシート。気に入った
ブログ一覧
Posted at
2024/12/10 23:28:13