• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月12日

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年! 9月14日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
カーボンの張りけ
全塗装
他車種ニスモシート

■この1年でこんな整備をしました!
車検整備一式(全油脂類)
エアコンメンテナンス一式(コンプレッサーオイル、冷媒ガス全交換)

■愛車のイイね!数(2025年09月12日時点)
1030イイね!

■これからいじりたいところは・・・
快適快走に乗り続けるのに必要なメンテナンス


■愛車に一言


>>愛車プロフィールはこちら

なんだかんだで17万キロの付き合いになりました。年内には20万キロになるのでしょうか。

部品の入手性が悪くなって乗りたいのに乗れなくなるとかは嫌だから乗れるうちに乗りまくる。そんな感じです。
ふと計算すると免許取ってから自分の車での総走行距離が60万キロを超えました。って25年なので、大した距離では無いのですねw
ただ嫁の車は自分のじゃ無い判定です。わかんないし。
最近では休みの日は86を運転することが多いのですが、本当はもうマニュアル車を運転するのがシンドいってか…去年の膝関節骨折時に骨折だけじゃなく軟骨も凹みました。
変形性関節症ですね。短時間ならいいんだけど、渋滞とかだと痛くて…
しばらくは86のローンがあるから車は買えないし、足か車が潰れるまで乗りますが。7年後だとリホームのローンが終わるから…少しグレードアップ出来るのでAWD車を分解したいから狙ってます。どこが壊れても自分で直せるからデュトロを買う可能性もありますがw

みんカラ始めて17年だそうです。結婚して始めたんだったかな?
車のだからってより潰れなさそうな無料ブログサイトだったから始めたとかね
その前は違うとこでやってたんですが、そこで知り合った人達が個人的に出資してくれてレースしたり弄ったりできてました
今はサーキットには行かないですが自立し自力でスポーティーカーを2台所有出来る位になったので…迷走期もありましたがキャリアアップ成功したんだなって思います。
言うても今も周りの人達に助けられてたりしますけどね
ありがたいかぎりです
ブログ一覧
Posted at 2025/09/12 20:02:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

10万キロ。
かわせみ!さん

e-208、新天地での活躍のため引 ...
SunPayItさん

愛車と出会って1年!
likoさん

ランクル70 GDJ76 納車から ...
使徒135さん

インサイト 35万キロ達成~
タイプCさん

70000キロ👍🏻
isatogon2さん

この記事へのコメント

2025年9月12日 20:42
こんばんは🌛お疲れ様です😁
愛車9周年おめでとうございます。
事故った時は廃車になるのかと思ってたけど、見事に仲間と一緒に直しちゃうおざさん凄いなと思いました。ここまで念入りに直しちゃうと愛着が出て動かなくなるまで乗らないとですね😊
おざさんはプロだから何でも自己判断でできますが、僕はここで色んなアドバイス頂いてとても助かってます。おざさんにもいろんなアドバイス頂いて助かってます。これからもよろしくお願いします😁
コメントへの返答
2025年9月12日 21:47
こんばんは🌇
ありがとうございます😊
あの時は私自身もダメかなって思いました。助けてもらえたし、部品代としては足りる保険金があったので何とか。
買い替えるにしても…良い個体が無くて…やるしか無かったとか。
身体的にキツい面もあるんですが、マーチとはもうしばらく付き合って行こうとは思ってます…最低でも10万キロ位は
私…プロと言えど本業はトラックだし、雑いので問題点もありますが、何か参考になる事を出来れば幸いです。直すのは趣味なのでw
2025年9月13日 9:10
としくん★も仰ってるけど、このヌルテカがあんなにも壊れた子だと信じがたい、ほんとによかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

いやマイカーがデュトロはおもろいw
コメントへの返答
2025年9月15日 16:00
スポーツ系の車が無ければデュトロのダブルキャブでも良いかなと…

過走行車で事故して直す人も珍しいでしょうけど、まだ走れるって声は聞き逃さなかったので。
2025年9月13日 20:44
マーチもう9年ですか?
まだ4、5年だと思ってました

若い頃は絶対ATは買わないと考えてましたが歳取ると楽しいMTより
楽なATを選びますね
コメントへの返答
2025年9月15日 16:07
アウディに居る時に買ったから、そんなもんなんですね。時が過ぎるのは早いもんです


ATも車種によりますけど、MTと違った楽しみ方も出来るので良いもんです。
メンテもATF交換でたいがい遊べますしw


プロフィール

https://s.response.jp/article/2025/09/15/400935.html

新しいエンジンを載せるんじゃなく
今の技術で部品を最適化して作り直す
素晴らしい」
何シテル?   09/15 23:22
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 1234 56
7 8 91011 12 13
14151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

油断 …の巻 2025年8月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:27:50
後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation