• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2012年08月01日 イイね!

読んでたら

http://www.carview.co.jp/smart/news/2/170317/

安易な発想だが
このシステムなら後付けキットできそうな…

俺の通勤は下り坂はエアコンおんにして上り 発進はエアコンOFFにする
ある意味回生エネルギー(笑)

それはさて置き
先程
読んでて感動しました
車って長持ちさせれるんやね
勝手に転載します


タイトル
グリーン化税制は廃止すべき
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/205797/blog/27279695/

色々と考え方が一緒やし感激しました
ホンマに日本の素晴らしき文化
勿体無い精神ってどこいったの❓
グリーン税制…世界の悪法リストに載せたい位です
ちょっと治したら使える物を捨てなさいって
どんな腐った国や
しかも
強行手段で部品を何でも廃盤にしちゃうんだよねメーカーが
無責任すぎ

パルサーはフライホイールが廃盤とか聞きました
クラッチを派手に滑らせたら廃車かよ
ふざけるな
そんな無責任メーカーの車なんか二度と買うかって気持ちになります
しかも
実際に廃車になった車のリサイクルなんて本当にされてるか
怪しいもんです
ウチの会社の産廃
業者が引き上げて…
廃油…燃やします
廃プラ…燃やします

CO2爆裂
結局廃品が出るだけで…リサイクルする過程でもCO2は出るし無駄にエネルギーも消費される
あのVWのCMの台詞をもっとちゃんと考えて国もメーカーも考えて欲しい
良い物を長く使う事が本当のエコ

長く使うにはメンテナンスも必要やしなりに金もかかる…ちゃんとメーカーが新車売り上げ少なくても稼げる手段がちゃんとある
無責任無計画販売は辞めるべき
部品はずっと代替え品が無い限り廃盤は辞めよう

しまいに…勿体無いお化けが出るぞ

最後になんだかんだ言うてもフレームが折れるまで愛車達に乗りたいわ

Posted at 2012/08/01 20:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@こやんこ さん。やる気になっている最初は結構色々とちゃんと作れるもんなんですょ。勝手にコスト削減の改悪をしますが。
FTOに付けてたHIDキットは試作ロッドを買ったんですが有名メーカーの高いモデルと同レベルでした。製品版が良くなくて試作を部品屋が流してたんですがねw」
何シテル?   10/04 19:53
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 13 14 15 1617 18
19 20 21 2223 24 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

ダチ ステンレススポーク(ステンニップル付) SRV250/ルネッサ用ステンスポークkit(36穴) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 19:54:31
油断 …の巻 2025年8月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:27:50
後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation