• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2013年07月31日 イイね!

来たぜ

今日はガソリン入れがてら暑いしFTO出勤だぁっと意気揚々と乗り込みキーを捻る
FTOに無視された

年中行事発動♪───O(≧∇≦)O────♪
バッテリー上がってんじゃんょ
セキュリティは無駄に元気に動くけどキーひねるとカチンってリレーか何かよく分からないが作動してしばらく停電状態
しばらく待つとまた全部電気が着く

キーをひねるとまた停電
思わず現実逃避しかけながらもパルサーに向かうε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
危うく即座に追求モード入り何かしだしたら遅刻だょ
いや…サボりモードか(笑)
電圧計が12V位刺してるのが気になるが出社
とりあえず信用ならない韓国バッテリーと別れる為にバッテリーを注文
高いが安い通販
今ついてるの80D23R
カオスにしたら95D23R
純正65D23R
どんだけやねん( ゚д゚)
ついでに逝かれてた時の為にヤフオクでオルタネータも探す
パルサーで味をしめたから、どうせなら100A以上にバージョンアップしたいが…
なかなか以上は無いわ
とりあえず目星を付けた

一番大事な事…
あのオルタネーターどうやって外すのだろ((((;゚Д゚)))))))
そんな不安を抱えながら仕事して
帰宅
帰宅後
バッテリー電圧をテスターで測る
12.52V



電流値が低いって事か
これで韓流バッテリー三個中二個が同じ症状だった…チキンなのでパルサーはフライング交換したんよな

そして
調べてみる
購入から35ヶ月
保証24ヶ月
チクショー
凄い計算の元に作られてるぜ
やるじゃん
でも…パンチ力も低いしあんまし安く無かったし良いバッテリーじゃ無かったなぁ

って
まだバッテリーだけと決まった訳ではないから怖い( ;´Д`)
オルタネーターじゃないとイイなぁ…配線とかでも嫌だが
エンジンとキャビンに挟まれたあいつをどうやって変えるのか疑問では有るが
長期戦になりそうな作業は暑過ぎな時期にはしたくないなぁ
Posted at 2013/07/31 21:12:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@HITOTSUYA さん。備蓄米でも、売り切れる位だから…それは悪手では無いわけで…ある意味災害だったわけだし、考えが足りてない部分もあるけど早急に対応したのはポエマーだけ。他のゴミより権力も年齢も足りてないのに、やれるだけ凄いと思うんですが…」
何シテル?   08/04 18:59
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

  123 4 5 6
7 8 91011 1213
14 15 1617 18 1920
21222324 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26
準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 07:41:02

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation