2013年07月31日
今日はガソリン入れがてら暑いしFTO出勤だぁっと意気揚々と乗り込みキーを捻る
FTOに無視された
…
年中行事発動♪───O(≧∇≦)O────♪
バッテリー上がってんじゃんょ
セキュリティは無駄に元気に動くけどキーひねるとカチンってリレーか何かよく分からないが作動してしばらく停電状態
しばらく待つとまた全部電気が着く
が
キーをひねるとまた停電
思わず現実逃避しかけながらもパルサーに向かうε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
危うく即座に追求モード入り何かしだしたら遅刻だょ
いや…サボりモードか(笑)
電圧計が12V位刺してるのが気になるが出社
とりあえず信用ならない韓国バッテリーと別れる為にバッテリーを注文
高いが安い通販
今ついてるの80D23R
カオスにしたら95D23R
純正65D23R
どんだけやねん( ゚д゚)
ついでに逝かれてた時の為にヤフオクでオルタネータも探す
パルサーで味をしめたから、どうせなら100A以上にバージョンアップしたいが…
なかなか以上は無いわ
とりあえず目星を付けた
が
一番大事な事…
あのオルタネーターどうやって外すのだろ((((;゚Д゚)))))))
そんな不安を抱えながら仕事して
帰宅
帰宅後
バッテリー電圧をテスターで測る
12.52V
…
…
…
電流値が低いって事か
これで韓流バッテリー三個中二個が同じ症状だった…チキンなのでパルサーはフライング交換したんよな
そして
調べてみる
購入から35ヶ月
保証24ヶ月
チクショー
凄い計算の元に作られてるぜ
やるじゃん
でも…パンチ力も低いしあんまし安く無かったし良いバッテリーじゃ無かったなぁ
って
まだバッテリーだけと決まった訳ではないから怖い( ;´Д`)
オルタネーターじゃないとイイなぁ…配線とかでも嫌だが
エンジンとキャビンに挟まれたあいつをどうやって変えるのか疑問では有るが
長期戦になりそうな作業は暑過ぎな時期にはしたくないなぁ
Posted at 2013/07/31 21:12:08 | |
トラックバック(0)