• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

スタビライザーとの戦い

正確にはスタビライザーのボディ側のブッシュと死闘を繰り広げました
パルサーやったらスロープに乗りゃ出来る作業
FTOは…甘く無かった
噂には聞いていたがめちゃくちゃやりにくい( ;´Д`)ロアアームが来なかったからトライしたわけだが
ディーラー見積りの工賃が半端ないとか安くやってもらいましたで一万の世界らしい( ;´Д`)ミラージュもエボもやりにくいって流石三菱♪───O(≧∇≦)O────♪
ちなみにブッシュは一個230円位
アホなってバカにしつつ作業開始
工具が入りませんヽ(´o`;
大型整備工場に気の利いたこまい工具はありましぇん
が…腕をねじ込み血を滲ませ地道にラチェットを一コマづつおくってやったりして片側一時間
両方で二時間(((o(*゚▽゚*)o)))
そりゃ高いわ
二個目交換は出来ないかも知れないって追い詰められてから閃きチョット早く出来る作業方法を見つけたがそれで終了
正直もうしたくねーが小遣い稼ぎならしてもいいかなって思ったりもしたりしなかったり(笑)
正直今回の修理一連と次の部材費用でカナリ追い詰められてま
無理矢理残業せにゃ( ;´Д`)
しかし
スタビブッシュ変えたら足元からするコンコン音が消えた
やはり安いけど大事なのね
リヤも変えたるかなぁ
しかしFTOもドラシャのブーツが微妙やった…参ったなぁ((((;゚Д゚)))))))
また自分でやるしかないか
バンドの工具はツレが持ってたし…
Posted at 2013/09/20 21:39:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

https://www.mikadooil.com/blog/2025/08/27/1717/

ミカドオイルさんのブログ。愛読書ですが毎回面白い話です。賢い方の説明は分かりやすい。勉強をしっかりとすると、話が上手になりますが私は…気が付くのが遅かった。」
何シテル?   08/29 12:42
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

12 3 4 5 6 7
8 910 11 12 13 14
15 16 1718 19 20 21
22 23 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

油断 …の巻 2025年8月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:27:50
後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation