• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

ER34メンテと嫁メガネ

ベルシティの安いメガネ屋で嫁が買い換えてから調子が悪いと言うてたメガネ
買った店と違う場所で精密検査して貰ったら度は合ってるがレンズの中心がズレてるって話になりとりあえず
フレームの調整でズレがマシになるようにして貰ったらマシになった
次回合わなくなったらこの店でレンズ変えて貰おう

実家へ移動しスカイラインのオイル漏れ修理
RBのカムカバー…メチャめんどくさかったがとりあえず半月板とパッキン交換しベルトを調整しなおして、せっかく買ったタイミングライトを使う
えーっと
振り切ってます(; ̄ェ ̄)
数値 23度650rpm
正規 15度650rpm
ディーラーで初回、2回目、三回目までは車検出してたのに…コレなら高い価値ないな
試運転行ったら新車の時よりも調子が良かった
ってかスカイライン楽し過ぎるしNAでも速いし死ねそうね…シフトダウン頻度少なくて楽だし排気量からくるトルクは2500ccでも充分だわ
オイル漏れは直ったし調子も良くなった

ってか…3時から始めて試運転終わりまでで6時30までかかった…地味にキツい作業だった
しんど( ;´Д`)
流石に暗くなるの早いし寒いし作業がキツいわ
ただ至る所のホースがやれてるのが15年の歳月を感じた
がちゃんと整備すると動く車を捨てる、捨てさせる文化を理解出来ないのは俺が捻くれてるからか…
Posted at 2013/12/08 20:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょっと穴あけミスってズレたけど、無事に折れたスタッドボルト2本の摘出に成功♪」
何シテル?   08/01 10:12
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

12 3 45 6 7
8910 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26
準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 07:41:02

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation