• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2017年10月21日 イイね!

難解修理

職場の愚痴じゃなくたまには仕事の話

先日、入庫した車なんですが
チョット古い車だけどEPB電子制御サイドブレーキの付いてるやつなんだけどモニターにEPBの故障って表示されるって入庫されたんですがテスターを繋いでみたらEPBの電圧異常ってエラーコード
でも他のECUにも電圧異常のエラーコードが入っている
よくバッテリーあげると色々なECUがこぞってこんなエラーコードを出すんだけど今回はエラーコードをよく見ると
高すぎる電圧って注釈がついてた。チャージ電圧を測ると13.8V充電電流が3A
バッテリーを診断すると要充電
オルタ死にかけてるやん

しばらくアイドリングしてたら
15.5Vに
オーバーチャージしてる
でサイドブレーキの警告からのオルタ交換。
予想も付かない結末


次はATの変速がおかしいのとATの異常って警告が付くと入庫された車

試運転すると加速しない。変速ショックもでる。CVTなのに。
体感もエラーコードも2番シリンダーのミスファイヤー。ついでにATの異常コードも入ってた
とりあえずまともに走れるようにしてからと2番シリンダーのイグニッションコイルをうちの予備に交換したら変速ショックまでなくなり正常になる。
ミスファイヤーで出る加速の波をATが何とか打ち消そうと頑張ったけど補正しきれないからATが壊れてるってECUが思ったらしい。

アウディってハイテク過ぎて馬鹿なんよね
Posted at 2017/10/21 22:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

https://trafficnews.jp/post/571070

整備的にネガもあるけど…面白い作りだとは思ったょ。」
何シテル?   08/01 00:21
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/10 >>

12 3 4567
8910 11121314
151617 181920 21
22 23 24 252627 28
293031    

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26
準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 07:41:02

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation