• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

暇つぶしに

基本的に今は暇が多いです

買い物いったり離職の手続きやらチマチマやってます

今日は恐怖の市町村民税の通知が来た。
離職して大金の請求して来るのはタダのイジメですよね
ブラック企業を野放しにしてるクセに辞めたら嫌がらせをしてくる。
国からして既に腐ってるんだょ


愚痴はほどほどにしておいて
今日はビバホームの安売りの日
行って少しだけ工作用品を買ってきて前々から放置してたサブウーハーやらのバッ直配線をやりました。
細いですがウーハーとアンプ用で2セット配線引きました。赤黒のよくある二本くっ付いた奴のバス用の奴を使ってみました。使わなくて捨てる奴を取ってあったんよね
それでもサブウーハーの純正ハーネスの電源線より太いくらいなんで充分でしょ。

アーシングケーブルは太いカラフルな物が見た目が良い感じになるでしょうが見えない場所だから必要なレベルでいいんですょ。
見せる仕様なら分かりますが、見せないのに、よく太いケーブル使ってやってる事が多いですがあれの意味がわからないんです。
なんぼ太くしてもオルタ電圧電流以上にはならないし、バッテリーターミナル以上のことしても無意味でしょ?
ACCの配線までリレー付けて引き直す人もチラホラ居ましたが常時電源が引いてあるアンプとかなら無意味でしょう。いや下手な回路ならノイズ増えるかもしれんね。

とりあえずサブウーハーとパワーアンプに引いた電源を付けてアースもサブウーハーだけ直にしてオーディオ系のアーシングにして終わり。

ちなみに電源ケーブルですが普通のと自動車用は同じだから安い方で良いやって人が居ますがバッタもんじゃない限りは自動車用は耐熱温度が違います。
両面テープでもそうですが自動車用は耐熱温度が違います。
値段の違いにはちゃんと理由が有ります。
無駄なトラブルを起こしたく無ければそこそこ金は必要です。

電源引き直して視聴
サブウーハーの鳴りが違いますね
パワーアンプもショボい奴だからデッキから分岐で取ればいい仕様ですが分けたら、やはり音がクリアになり良くなりました。

次はエンジンルームにアーシングしてドレスアップしようと思ってたんですが市の嫌がらせが来たので無理になりました。
嫁の貯金(車購入貯金)に手をつけなきゃあかんので私も我慢しやな不公平ですもんね。

あととある肩のブログで見たデジカメを調べたら凄かったので欲しくなりました。
来年の夏ボで買うぞ。
NikonのP1000
光学ズームが125倍。運動会でしゃがんで頑張らないとあかん最前列に行かなくても高い場所に行けば撮り放題になるスペック。もはや場所取りもしなくていいんじゃないか…
三重交通の株売って買うかと悩んじゃうくらいでした(笑)

Posted at 2018/10/13 23:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@デゥーク東郷 さん。販売する相手が多いのも大変ですよね〜。無視は出来ないし。間口が狭い分アウディのがマシでしたね。メーカーが本当に悪い系が…w
町工場だと、客じゃなくお前が大丈夫かってなる事があります。」
何シテル?   08/05 19:41
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/10 >>

  12 3 456
7 8 9 101112 13
14 151617 18 1920
21 2223 24 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26
準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 07:41:02

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation