• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2019年12月07日 イイね!

昔の記憶

昔、無い物は作ればいい
って思ってました。
いつしか既製品に。
最近、また無ければ作れば良いって気分になってきたので気持ちに余裕があるのか単に売っている物に不信感を抱いているだけなのか。
まぁ〜金はないですけどね。
嫁がアウディより給料が減ったって文句をいいやがって腹立つんですが、たまたまインセンティブが多かっただけであれがMAX値なだけだってのが判らないんですよね。
あとあのまま、あの会社に居てもクソ上司を殴り殺して収入無しか、また完全な鬱になって社会復帰出来なくなるかの二択だったのを理解してくれない。
愚痴っても、しゃーないからアレですが某ショップの商品の値段や売り文句に疑惑を持ち買う気が全くしないわけで…。
知り合いの中古車屋がその商品と純正を交換しようって持ちかけられたんですが疑惑を持つと一切試す気にもならないので断ったわけです。
ただ、吸気系は気に入らない部分があるので改善したいとは思うわけですが…。
なら自分で作れば良いって思ったんよね。
とりあえず実験開始してるんですが…疲労でなかなか進まないんですよね。
金が無ければアイデアで何とかしよう。

ECUも書き換えしたいのですが点火時期を弄るようなリスク無しでパワーアップの方法がありそうな気がするのですが書き換えソフトが中々見つからなくて困ってたり。
多分このエンジンは点火時期弄るとノッキングの嵐になるのは目に見えてるのですよね。
スロットルのマップが甘いのは確実ですが、面白い部分があるので悪いとは言い切れないのがにくいんですよね。あとは排ガスの関連もあるから変な制御してたり。

そう言えばエアクリのダクトを外したらエゲツなく内装に共振してたんですが少しマシになったんで数値見たら全開時のスロットル開度が減ってた。冬用ショートダクト作ってまた数値みなくちゃ。
Posted at 2019/12/07 22:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こやんこ さん。生存者が何を語るかが気になります。
ウチの子はシートベルトは絶対でしたね。ウチから実家に行く10メートルの距離ですら…しないとブチ切れる位で…それ以降オカンは絶対に時間内に来るようになりました」
何シテル?   10/05 00:25
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/12 >>

123 4 56 7
891011 12 1314
15 16 171819 2021
22 2324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

ダチ ステンレススポーク(ステンニップル付) SRV250/ルネッサ用ステンスポークkit(36穴) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 19:54:31
油断 …の巻 2025年8月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:27:50
後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation