今週は忌引きと足りて無い休日数の調整で休みになってます
今朝はマーチのインマニのガスケットを注文しに鈴鹿へ
ハタサン商会
何かいつも割引率が違います
たまに業販にしてくれたり…
帰宅してキッチンを掃除して

コレを片側7ミリ程削りマーチに取り付け
以前したクラッチペダルブラケットの補強材をやっと鉄に変えました。残念ながら材質変更での差は体感出来ませんでしたが自己満足は出来ました。クラッチペダルブラケット…まぁ〜今後どこかが折れそうになったら新しいの買って当て板して補強しますが…。
この後に思い出したので家庭菜園の畑を耕しました。家庭菜園レベルの農作業は楽しいですね。予定通りミミズも立派なのがいっぱい居てくれました。
今年もサツマイモをして小さなパプリカと普通のピーマンを育てる予定です。以前トマトは上手く作れたので上手くいくんですが私が嫌いなんでやめました。
近所の家の野菜と被らない様に考えるのが大変です。ウチは簡単かつ珍しくて省スペースな物を作るのが基本です
お昼寝して
目覚めたらハタサンから電話
ガスケット入荷しました
2時に到着なら名古屋にあったんだね
ガスケットを取りに行ってついでに工具屋KB1も行き

ソケットホルダーを買いました
マーチは16 18のボルトが使われてるしプラグレンチも買い足したら工具バッグ内でごちゃごちゃょ
スッキリ
ネプロスにしましたがシグネットと値段って変わらない位なんですよね
嫌いなメーカーなんですが使いやすいから選択しました。KTCって品質落ちたけど良い物もあるんですよね
後はスパナ メガネケースは製作中なんで出来上がったら工具バッグが使い易くなります
部品交換に腕の差はありませんが工具を使い易くする事と知識でクオリティの差は広がります。
整理が終わったのでマーチのインマニガスケットの交換

面倒くさいけど慣れたからこの状態にはすぐなります
ガスケット交換ついでにちゃんとみてましたが純正インマニのままでビックスロットルに交換する意味ってあるんですかね?馬鹿だから理由が分かりません
ガスケット交換して組み上げて学習させて試運転がてらゴミ捨てへ。
粗大ゴミが溜まってた
明日は嫁父の葬式で志摩へ
金 土で遺品整理で伊勢
PS4貰えるかなぁ〜
Posted at 2020/04/08 22:30:32 | |
トラックバック(0)