今朝の通勤中
23号線で信号待ちしてたらフロントガラスがピシッと…
このマーチに乗り換えてから毎年ガラス交換してる気がする
やはりお祓いしてこよう(今更)
仕事があんまりなかったのでディーラーに連絡して段取りしてフロントガラス注文
今回はクールベールにしました
ディーラーによりますが保険なので付いてるガラスと同じ物と標準工賃で金額を決めて申請しますので純正より安い物になら変えれたりします
出来ないって言うたら、ただその店の人が無能なだけです
ただし、安いガラス付いてるのに高いガラスで見積もりは出来ないのです。ちゃんと何が付いてるかは確認します
余談ですが
アイサイトとかのカメラがガラス上部にある場合にはガラス交換時にはカメラの調整も必要になりますが結構高いです。
12月に、知り合いのアイサイト付きが交換でボーナス死んだって謎の言葉を放ってました
まぁ笑ったバチがあたりましたが(笑)
ファイターのミラー格納モーターの交換で死にそうでした。錆と製造時のやらかしとでまぁ〜大変だった。
帰宅中にキチガイと遭遇しました
免許無いだろって運転

相模ナンバーのレンタカーです
煽るし車線変更はアホみたいにするし幅寄せするし…
接触しそうだったからホーン鳴らしたら並走して怒鳴ってくる
110
カロッツェリアFH-8500DVSのライトニング接続でのハンズフリーがなかなか良くて驚きました
色々と話してたら覆面が後ろにいて冷や汗かいた。ヤバい。
奴らが本気出したら見えん
覆面と消えてきました
通報して感じた事
目立つ運転はしないようにしよう。
奴らはすぐそばにいる
嫁がメガネが出来たから取りに行ったが
合わなかったと。
ん〜。ってか今までメガネが合わないってしか聞いたことない気がする
そんな高くないんだから眼科で合わせた方がいいじゃ?
って言うても私は視力良いから分からんのですけ
話は変わってウチの会社の社長の愚痴
(整備のパワハラ上司)あいつへのクレームが俺のところにいっぱいきてるけど
俺はクビにしたいんだょ!
出来ないから近づくなって言うてるんだょ
勘弁してくれ
ここで学ぶべき点は
ボスにヨイショが上手ければ無能でも有能
私が唯一見習わないといけない事です
パワハラ上司は会長に気に入られてるのです
Posted at 2022/02/04 23:29:50 | |
トラックバック(0)