朝からTSUTAYAへ
途中で70〜30キロの加減速を繰り返す軽がいたから抜いたら信号で並んで怒鳴ってきたから
警察呼んでスマホ調査しましょうか?
一言で終わり
目当てのCD借りて帰宅して
mp3で320kbpsで取り込み
AACじゃないのはFTOのデッキが対応してなかった名残りだけど320だとmp3の方がが良い音がする様に思う
adoの阿修羅ちゃんを聴いててずっと、どこかで聴いた事あるなと思ってたけど
昔見てたアニメのに似た感じ
https://youtu.be/3OABCyBi8yo
影響受けたとしたら、微妙なん見てたな(笑)
FTOのナビの画面オープン

結構ギリギリ
SDカード出し入れの度にビビる(笑)
上の子の友チョコがポスティングされてて防犯カメラで確認してお返ししに行ってる間に
玄関を整理してた
需要工具をあえて見えるように棚に配置
こう言う時にちゃんとした工具や高そうに見える工具ケミカルは便利。
もう少し改善はしたいから仮設って感じ
ってか、嫁もこうしようって言うてくるから面白いよね
なかなか日産から電話がなくてスイッチ入りそうになったけど、深呼吸してコーヒー飲んで無になってたら電話がきた
木曜日の夜から入庫したのだがかかり過ぎじゃね?
まぁ〜前の錆が出た事件があるからビビってたのかもしれんけど
ウィンドシールドをクールベールに替えました
保険金は上がってしまいましたが
まぁ〜しゃーない
結構ヤン車チックになったので嬉しいです
撥水コーティングをすぐする
夕方にヤフオクで買ったエアコンのアクチュエーターが届いたので分解
内外気のが端子焼けしてたけどテンパラチャーとベンチレーションはまだノーダメージだったから良い買い物だった
タイ製の部品が本当に輸入車って感じがする
オカンのマーチは保証延長したけど価値あるよ。??そう言う戦略か?
ゴーンにヨイショしようとした連中がめちゃくちゃにしてくれてあるから指摘して直させるしかないんだろうけど…中々国も動いてはくれないんだよね
Posted at 2022/02/13 22:34:22 | |
トラックバック(0)