
コーヒー豆屋の親父さんのブログに良い事が書いてあったので凄く欲しかったので会社から帰ってきてすぐに三重珈琲へ
このコーヒー豆屋さんの凄いのはコピルアクがいつもある事。200gで6900円する高級品ですがこれでも安い方だったりします
コピルアクはジャコウ猫コーヒーって言われる物で詳しくはウキペディアでも。
この店は相場より安く良い豆が買えますって言うてもカルディに比べるとかなり高いですけどね
三重珈琲は通販もやってます。送料幾らかは知りませんけど

焙煎してすぐのって角があるってかガスっぽいとか、4〜6日置いた方が美味しいんですがこれはすぐに飲んでも美味しいんです
来週はもっと美味くなる。楽しみです
ちなみに最初の一回目は絶対にコーヒーメーカーにお願いします
絶対にブレない淹れ方をするので便利です
これで水の量を決めたり、お湯の温度を決めます。本当の道楽なので拘りまくりです
凄い美味しかったのでやる気スイッチがオンに
イマイチなマーチのトー角の見直し。ロアアームが馴染んだのか、微妙に左右差が有りました。
クラッチオイルの白濁を確認するのに抜いたらやっぱり白濁してた。
ん〜…クラッチパイプ全交換かな
パーツファンで見たら3000円位なので部品代は知れてるんですが…ブレーキフルードで手が汚れるの嫌なんですよね(笑)
ついでにラッピングシートで

縞鋼板みたいで良いですよね
いいねランキングを見てたら使ってる人が居たので探しに行ってきましたょ
トラックも好きだからやる気になりましたょ
でも…糊がちょっと弱い
今日はちょっとハイペースに作業が出来た
明日は長女のダンスイベントで鈴鹿で1日が終わる。洗車くらいは出来るだろか。
イベント解禁になったら先生が張り切っていっぱい申し込みしてるんだけど…
正直なところ回数が多いと面倒だったり。週休2日の時は良かったんですけどね〜。
鈴鹿行くついでだし合間にコソッとクラッチパイプの注文もしに行くかな。
それとも来週バッテリー外して繋ぎ目コーキングしてみるか…日産に事例を聞いてみるかな
Posted at 2022/05/14 20:17:16 | |
トラックバック(0)