• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2024年05月19日 イイね!

オイル交換

FTOのエンジンオイル交換しました

微妙にオイルが足りませんでした。発注はしたんですがミカドオイルさんは納期がかかるんですよね。値段の割には結構いいのですが…
で今回は悪あがきで洗浄系の添加剤を入れました。それと多層フラーレン構造二硫化タングステンも添加
雨で他の作業も出来ないので皮膜形成のドライブ。
2時間ほど走り回りました
皮膜作る添加剤で本物の時は初回ならエンジン音が変化します。オーディオをギリギリ聞こえない位の音量にして聞こえる様になれば完了
ATをMTモードにしてシフトダウン時の繋がりがスムーズになりました。あとは高回転時のアクセルの反応が少し良いかな位


マーチのシフトブーツはカーボン調の合皮ですが劣化でぶりっとなってきたのでアップガレージに買いに行きましたが赤ステッチは売り切れてました。白ステッチが有ればそっちのが良いんですけど…
アップガレージに高級ハンドルが売ってました。7万って…
良いガラクタも見つからず。
何のか忘れたけど、純正レカロの二脚セットを嫁が安いから買おって言うてくれたんですが車検時に戻すのもダルいので…
左右やればニスモだから誤魔化せそうな気もするけど…不便な世の中です

事故後の様々な弄りで激変したマーチに乗るのが楽しいもんで鈴鹿、四日市のアプガレハシゴしてから津新町にある電化パーツへ
かなりコアな店なので電子部品やらがいっぱいあります。
会社でバックカメラの配線ショートで巻き添えになったバックモニターの基盤を調べたら、信号回路のチップ抵抗が逝ってたので探しにきましたが…
0Ω抵抗もチップヒューズも有りませんでした
全長1.6㍉端子0.3㍉の小さなチップ。正直言って付け変えが出来るかも怪しいです。
ただ、探しまわるとカナレの商品も定価ですが売ってました


カナレのRCAプラグ買いました。ハンダの乗りが良いし見た目が好きなのでよく使います
オーディオマニアが高額なケーブルを絶賛しますが以前コレとカナレのケーブルを使って作ったのと比べましたが全然違いは分からんかったです。Amazonのは明らかに違いましたけどw
ハンダ用品も買ってしまったので今月のお小遣いは使い果たしました


そう言えばFTOで走り回ってる時に頑張ってる車に遭遇しました。


ローマウントストップランプのLEDが半分逝ってました。車検非対応ですが私は視認性が良いと思います
が切れてるのはダメですね
日常点検はドライバーの義務です


FTOのメーター照明球が一個点滅したりするので新しいのを買ってきましたがまたサイズを間違えました。
みんカラに出鱈目が書いてあり騙されました
メーターをまた外すのが嫌で照明球のLEDのハンダをやり直してみました。T6.5のウェッジ球なので大変でした。
とりあえずは点灯したので様子見です。電子部品は結構、ハンダ割れが原因ってのがあります。
エンジンECUだと電解コンデンサーのパンクやICチップの爆発も有りますが…
ちなみに有名なECUリビルト業社Cですがあそこは酷いです。コンデンサー交換しか出来ません。電子部品の基本も分かって無いのでヤバいです。コンデンサー交換すらも雑で仕上げのコーティングもしてなかったです。一台のが破壊されたので、他の数台のを確認しましたが…
オルタネーターのリビルトでも酷い仕事をしてる店が多いです。
カーボンブラシ交換だけとかカーボンブラシも中古だったり、最強のは中古で買ってきたのを耐熱塗装しただけとか…
ちゃんとすると3〜5万はしますね
三重交通はリビルト班が有って、キッチリやってました
給料以外は凄い会社です。
FTOもオルタネーターをやりたいのですが良いコアが見つかりません。三菱自動車はオルタネーターの容量を上げないで車を省エネにしてるので100A以上のオルタネーターがあまり無いので…130Aのを流用してやりたいのですが…
Posted at 2024/05/19 20:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「またウザい保険屋のバカが居る。新人狩」
何シテル?   06/13 12:19
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 67 89 10 11
12 1314 15161718
1920 2122 23 2425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

重たい物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:16:20
K13マーチ ツイーター&ツイーターパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 13:04:10
日産 コンビネーションスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 16:49:47

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
更新 ニスモS 2年ちょっと落ちの2万キロの新車みたいなのを購入しましたが気がつけば18 ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
ピットロードMの元デモ車ベースにやり切った気分になれた車を 過走行と予算の都合と心変わり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation