• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

日野P1515の続き

新しいレンジャーが続々とP1515でチェックランプ点灯してます
で、一応、エアフローセンサーが保証で送られてきたので交換したけど…

つきましたw
P1515のエラーコードは
インタークーラー効率低下
エアフロセンサーとインタークーラー出口のセンサー、車速、エンジン回転、ブースト、様々な物が絡んでますが。
フリーズフレームで見てもさっぱり?
なんで上司と相談して
考えるのをやめました

多分…バグ

型式取り消しで色々と弄ってたからね

気になる事はブースト圧があまり上がらない事くらい。
ブースト圧は可変容量ターボだから電動アクチュエーターで制御してるから…上がらないってのは距離的に…
Posted at 2024/08/24 23:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月24日 イイね!

客は選べない

楽天モバイルは通信料が安いのですが結構、悪い面も口コミが出てますが私が使ってる分にはプラチナバンドが無いから無理でしょ?って諦めがつく範囲の事で不便はあんま無いんです。

遅いとか繋がらないとか言われますが


それが本当なら、こんなに使える人がいるわけ無いですわねw
ちなみに私の生活圏ではAUのが繋がらない、遅い、通話途切れるし無線みたいな音質でした


よく車を弄る人でも、この車は何何が弱いからとか、変な作りだとか大して知りもしないのに言う人がいます。

例えばエンジンマウントとか…強化したらギヤの入りが良くなっただのなんだの
使い方に合うミッションオイルを使って、しっかりクラッチ踏んで、ギヤに合わせたエンジン回転にしたら…入りの悪い車なんてあんまり無いわ。

クラッチが弱いから繋いだ瞬間滑るとかも…弱いんじゃなくて、ソレがクラッチ本来の仕事だょ。滑って衝撃を緩和するからミッションのギヤが割れない
エンジンマウントも弱いんじゃ無く、それが適切な硬さであって破損防止をしてるわけで
大体、この辺を強化して下手な運転をする人がミッションやエンジンを壊すよね

最初から硬いや滑らないのは寿命に対して無頓着なメーカーで…。

そしてお値打ちなのを選ぶ人は大体がケチなくせに無理をさせる
知識が無いのに無茶な改造をするんですよね

昔のフソーのリコール隠しでハブの強度が足りなかったってのも、しっかりと管理してる会社のは無事で無茶苦茶な使い方してる人のはダメになってました。
大体、無茶苦茶なトルクで締め付けてる人に限って、ハブボルトが一本ダメなら、1本だけ交換、怪しいから他も交換のがいいですって言うたらぼったくりとか言う…そりゃもげるわ
今はISOは緩むとかアホを言うし
管理が悪いだけだよ👎
マスコミの出鱈目でメーカーのせいにされたけど、実際の所、あの飛んだタイヤはオーバートルクでの疲労骨折が原因
そして、あのリコール隠し事件以降は欠陥が合ってもリコールしたら全部OK。例え販売前に問題がわかってても、とりあえず売っちゃえってノリ。本来、製品ってのは莫大な時間をかけて作るのに、そんな物の対策品がすぐに出来上がるのは変でしょ
プログラムなら…いや大変だと思うけど

何を言うても、値段の割にいい物を作ると売れるけど、客は選べない
そしてクソな奴ほど声がデカく目立つ

ディーラーに居た頃のエンジン不調のクレームで…改造してないってほざくけど、明らかにスロコンつけてたよね?(本体が隠してあってコネクターだけ外して戻す)ってのがあった。
サブコンとかも
わざわざ本国メーカーの解析しなくてもエラーコードとフリーズフレームデータ見たら…分かるんですよね。
探すとSNSに
バレませんでしたとか書いてあって…w
そのあとに出禁にしても都合が悪いからソレは書かれてなかった。そもそも…みんカラでよく壊れるって言われたと言うから探すわね


ある意味では…スポーツカーの販売はリスクしかないのかもね。
でSUVは儲かるのかもね


Posted at 2024/08/24 23:06:28 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「先輩が回収してきたオーバーヒートのプロフィア。言われるがままにファンクラッチを交換したけど…ラジエーター内詰まりが原因だった…ついでにヒーターコアも詰まりで、排気漏れもしてる。えらいもん当てられた😱」
何シテル?   10/17 12:12
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/8 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 1516 17
1819 20 2122 23 24
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納部オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 22:54:04
ダチ ステンレススポーク(ステンニップル付) SRV250/ルネッサ用ステンスポークkit(36穴) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 19:54:31
油断 …の巻 2025年8月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:27:50

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation