朝から気怠るくて起き上がれなかった午前中
血圧が上がらない…
チオビタ飲んで買い出しへ
FTOが使えないから絶対に行かねば餓死するw
近所のスーパーの格安弁当が値上がり
しかも…ご飯が少し減ってる💦
米不足と値上がりのせいだとか
まぁ〜オカズは売れ残りだろうから実質米と容器代と多少の人件費の客寄せパンダだけど、これだけ買う人も居るし仕方ないわな
しばらく昼寝…
4時位にちょっと回復したのでFTOのATの各ラインの油圧を測る
が
買った油圧計の付属のアダプターのネジ山のピッチが合わなくて…製作
変なとこに気を使ってる三菱…まぁー逆を言えば作れたけど
テーパーボルトじゃないしOリングも無いから油圧がかかると滲むから短時間で計測

リバース、セカンド、ダイレクトはOK
リダクションブレーキの圧を測ろうと思ったらまた違うネジサイズだったからまた製作
しかし、色々と外さないと油圧計のホースがスペース的に付けれないし…
力尽き今日は断念
とりあえず確定はオイルポンプやリリーフバルブやプレッシャーリミティングバルブ、オイルクーラー経路、ストレーナーは正常。
油圧のレスポンスも上限値も整備書の規定圧の良いところに入ってる。もし全ライン圧が良かった場合にはAT分解が必要になるから…ある意味、簡単に変えれる場所のオイルリークがある方がいいんだけど。
手袋が破れてATFがいっぱい入ったわって思ったら汗と血だった。ABSモジュレーターのステーが中々良い感じにバリが…😱
飯食べると楽になるから多分、汗の出し過ぎで塩分が足りて無い。塩タブレットは食べながら仕事してるけど…足りて無いみたいで…明日3袋買いたそう。
水もアクアクラもあるから結構飲んでるけど動く量がね
私がやった車検の指示書が…記載量がヤバい、そこまでやらんでもって言われるけど…時間ある時にやれるだけやらんと…待ちの修理作業とかしたくないし。急かされるのは嫌だ
タバコが尽きたので買いに行く
途中で鈴鹿ナンバーでパールホワイトな真新しいレクサスのSUVが初心者を右折ラインから無理矢理追い抜いてた
動画編集も面倒なんで今日は通報しない
でも…真っ直ぐ走ってないから多分飲酒運転
憂さ晴らしも兼ねてガソリン入れてドライブする

エアコンは21度設定で流れに乗って50分くらい走ってだけど
渋滞ないから燃費が伸びる
マーチの方は絶好調
むしろ今、壊れたら死活問題w
Posted at 2024/08/25 23:26:05 | |
トラックバック(0)