• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

デュトロ整備

年式は見てないけど今の顔のデュトロの車検整備
日野から車検上がりで整備
まだ10万キロの個体だけど、なんとなく吹き上がりが鈍い気がしたので、チェック
上流の燃料添加弁…私は排気管インジェクターって呼ぶけど、DPRの温度を上げるのに活躍してる物だけど
やはり煤が堆積しやすいので




こんな感じに日野から定期的に掃除しろやって情報がくるが核心部は、実際にはそこじゃなく、指定の場所より少し下流の排気管の中
ちょうど蛇腹パイプの接続部にデポジットが付く


真正面からは撮る事が出来ないけど、大体
20〜30%の狭窄症に
ちなみにサービスニュースには洗浄剤をかけてエアーって感じに書いてあるけど、これマイナスドライバーを刺さないと取れない位だからケミカルでは…無理よ


デポジットの塊。木炭みたいなレンガw
ちなみにサービスニュースには書いてあるけど日野はやってはくれない
煤がすぐ溜まるってので検索するとインジェクターやDPF交換ってのが出てくるけど、ココがダメなら再発する
指定距離内でインジェクタークリーナーを入れて、長距離ならこんな事にはなり難いけど…狭い範囲の町を集配して回る車両だと…こんな感じ。
ちなみに自動再生を中断すると結構、煤が堆積する。DPRは後で手動再生したら煤は焼けるけど、ここは一度煤が付くと焼ける事はあまりない。長い時間、高速を走ればある程度は…だけど
Posted at 2024/08/29 20:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@こやんこ さん。今はGPSは必須ですね。何も起きないことのがまだ日本は多いけど…異常者ってのは、予想出来ないですからね。石橋は大ハンマーで殴ってから位のが丁度いいって思います」
何シテル?   08/01 23:15
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/8 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 1314 1516 17
1819 20 2122 23 24
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26
準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 07:41:02

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation