• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2024年10月22日 イイね!

暇だから

CDが入って無いのに入ってる認識してるFTOに付いてた楽ナビを修理してました
多分、直ってるはず
暇です
暇です
息抜きに、まともなブレーキキットを探してみたら


APレーシングのキャリパーにガーランドのローターにフェロードDS2500の86用のキットが楽天で売ってました
多分コスパ最強のキットです
キャリパーは純正対向ですがガーランドのローターが付いてる車には乗った事がありますがやはりガチ物って感じました。冷却も早いし耐久性も高いのですが少し扱いにコツは必要にはなります。ローター交換が面倒ですが。
APレーシングのキャリパーは乗った事が無いです。なので気になるんですよね。
口ほどにないのは乗った事あるんですけどね


安上がりに86に対向キャリパーを付ける為に色々と調べてましたが、予算的にはクリア出来そうですが、まぁ〜地味な作業が多いから着手しても
多分…途中で飽きるw

とりあえずは違うメンテ部品を少し注文しました。大したことはしないですけど…何かコイツ調子良いぞって感じになればOKです

新しい診断機を注文してしまいました。
お前は店でもすんのか?ってなりますが今の車を弄っていくのにはライブデータやアクティブテスト、アダプテーション、等の事が出来ないと始まらないので。
乗れないけど、マーチはちょっとだけ設定弄ります
裏コマンドでも見つかれば楽しいのですが

FTOの時からデータを集めてたんですが次に買うATFが大体決まりました


ガルフです。
ほとんどの物が鉱物油なんですがこれはグループⅢみたいです。価格的にも許容範囲なのですがトヨタの純正より少し固いのでもしかしたら合わないかも知れません
来年の夏前に購入します…ハゲのせいで輸入品が値上がりしなければ
Posted at 2024/10/22 19:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@べし。 さん。本当にランダム発射なヤツらなんですね。しかも中々強引にオペレーターに繋ぐとか凄いですね😓」
何シテル?   08/03 00:17
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/10 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223 2425 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07
トヨタ(純正) GR86カップカー用デフキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 01:38:26
準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 07:41:02

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation