• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

レカロの話

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1e379d5be21f933d209143441dd3bc71779773f

アホ丸出しのマスゴミですね



ちゃんとレカロジャパンのHPには書かれてます。しかもプレス向けって所でね
こう言うマスゴミは


ちなみに私の身体だと日本製のレカロは微妙に狭くて…運転しにくいです。なんせ皮膚の下にプニプニアーマが装備されてますからねw
それにホールド性もあまり必要が有りません。左足で踏ん張るし、そもそもトラック整備士なんで身体の下半身が強いのでね
パルサーみたいにイニシャルMAXXのLSDだとセミバケは欲しいですが尻だけずれなければ後は邪魔になるのですょ
強いて言えば本国仕様の腰痛用は欲しいですが

レカロですがニュースには書かれていないですが普通の純正シートも結構作っています
じゃなきゃ商売になりませんしねw
知名度の割には利益が少ないみたいです。で、この自動車シート部門は数年前にアメリカの会社に買われたのですがスグに違う会社に売られてます。多分…この会社が予想より儲からないから切ったんでしょね。か…そこがダメダメだったか。
純正でスポーツシートが採用されたら利益率の高い方のアフターシートは売れないしでも、そのスポーツシートは中身レカロで…皮肉な話です。ただ、本国レカロの普通のシートは結構、品質にバラツキが有って変な不良品が有って手直しはしましたね。日本は違う会社なんで、そんな事は無いのですが。
レカロジャパンの工場は滋賀にあります。地味な看板の割に控えめな工場です
昔は輸入販売だったそうですが体格差の都合で日本で開発しているそうですがアジア向けの拠点としてやっているそうです

私は区別しやすいのでレカロジャパンって言いますが正式には株式会社レカロになります
以前はチャイルドシートやベビーカーの進出もしてましたが高すぎるので売れずに撤退してますがウチには安い方が二脚あります。
目立たないとこにブランドを使うってネタの為に選びましたw

Posted at 2024/10/26 14:25:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/3bae2321a7648368ffa1793653301552dffb07ed
氷山の一角。トカゲの尻尾
国交省もNHKも無くすのは問題があるから斬り捨て御免で解体して再編すべき」
何シテル?   10/03 23:20
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/10 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 2223 2425 26
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

油断 …の巻 2025年8月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:27:50
後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation