• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

暑かった

https://youtu.be/2Z-mWbZUuQs?si=8UGqqSNk9IP5AoWO

最近の人気のエアコンの添加剤の検証動画

大体…まともなメーカーのなら音に変化は出ます。いくら空気に触れないとは言え…劣化はしてるんで
なのでオイル補充もいい事ですが量の管理が難しいので、微妙な面もあります
エアコンオイルは多過ぎると、効きが一気に悪くなります。そして変な物を入れると…やっぱり効きが短期で悪くなりだします。
メーカーですら見誤り経路が詰まってしまうなんてのもありますから
勘違いする人もたくさん居ますが、エアコンは熱交換機なので、冷えが良くなるって事は、車外に放出される熱量も増えるので、コンデンサーの後ろにあるラジエーターの負担は増えます。ちゃんとメンテしてあれば大丈夫ですが…コレはパワー系の燃料添加剤でも同じですが、管理が悪い場合にはトラブルの原因になります。

まぁ〜86ネタはよく見るのですが
プラグ交換

https://youtu.be/2B8sXmPEeSY?si=lLSiv4CLk0-_SKgG

とりあえず気になるのはラチェットが…嫌な音がしてる。
ちなみに…私の初回交換タイムは長いトイレ休憩入れて1時間20分ほどです。
工具は何を使うかが肝で、慣れと合わせたら、大して難しくは無いです。
ボルトや工具を落としたら…最悪だけどw

次期86の話が色々と出てますね
やたらと高馬力に皆したがりますが、ドラゴンボールZのセル戦でトランクスがパワーに拘り過ぎて、セルにバカにされてましたね
そして高出力だから速いとかは…ある意味で諸刃の剣です。腕が悪くてタイム出なかったら…ヤッバイですよw



ブレーキキャリパーが届いたのかと思ったら九州からオヤツがいっぱい届きました

ってか…はや…送ったのが届いた瞬間に詰め合わせしてるw
あと詰め方が上手いなぁーって…
一番下にめんべいってのが
粘りがあって硬い系…ガキバキとした食べ物は好きです
やっぱり…食べ物の味付けとか…違いますよね〜。上手いんですよね

三重県だと、田舎くさいのはボチボチなんですが…売れる物は極端に全国区だから使えないし…
なんか…またローカルなの見つけたら…📦
今度は会社から発送してみようかな
Posted at 2025/07/27 00:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「取り付け依頼を受けた時は大体、前夜に忘れないでねって念押しするんだけど、今回友人にしなかったら…忘れてきた。結構家が遠いから…悪い事した…やらかしたわ。」
何シテル?   08/31 10:21
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

   123 45
67 89101112
131415 16 17 1819
20 21 22 2324 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

油断 …の巻 2025年8月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:27:50
後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation