2025年09月08日
アフォの友人…たまにムカついてくる
まぁ〜頭が悪いから悪気があるわけでは無く物事を理解の出来ないのだろうけど…
コイツは前の運送会社に居た時に無理に紹介で入社させてやったのに直ぐに辞めた野郎で…かなり迷惑だった。幼稚園からの付き合いだからアレだけど…
とりあえず当面既読スルーしとく。
連日、86の保険の見積もりをしまくってたせいか昨日から微妙に体調がが良くない…
で…夕方から熱と鼻水が…
風邪だな。夏休み明けの始業式で誰かぶち撒いたみたいで、次女のクラスがかなり休んでるらしく次女もその一人
もう…毎回流行りに乗るから困る
で…保険は今はソニー損保だけど、86への切り替えの時の対応がクソ過ぎてムカついたのもあったけど距離を走り過ぎたのもあり安くないので変えようと調べてたわけ
保険の対応は悪くないんだけど、手続き系の対応人員が…先に書いた友人と同レベルの頭でヤバかった。話にならない。結局はぶち切れて違う人に変えさせて切り替えできたんだけど…
で、このまま更新や距離がもっと増えるのを計算して金額と、違う保険で様々なパターンで計算したのとを比べて…
初回免責無しで車対車の車両保険で更に補強して想定走行距離もかなり増やした…けど少し安い
見直し比較乗り換えは大事。
まぁ〜今回は優待があるから少し特殊なのだけどね
昨日はアプガレで86のフロントブレーキパッドの新古品を100円で購入
ローター径を大きくして充分な制動力があるからしっかりとしたメーカーならなんでも良かった
後はフロントバンパーのダクトからの風の流れを使えば大体のシーンには対応出来るはず。
https://www.instagram.com/reel/DM-lYvbKKka/?igsh=eGE2bzk2aWFzdjA0
これは…どんな肺活量やねんw
まぁ〜電子タバコだと爆煙って出来るんですが。
ちなみに加熱式タバコと電子タバコとは全くの別物なので、加熱式タバコを電子タバコって言うのは結構アレです。
車側からのアプローチも大事ですが、ブレーキの使い方ですね。
あとはパッドは5割で交換とクーリングラップのやり方ですぬ
Posted at 2025/09/09 01:00:46 | |
トラックバック(0)