• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2013年07月25日 イイね!

缶切り

楽天のポイントがちょっと溜まったのでお買い物♩

缶切り
実はウチには俺のアーミナイフ以外に缶切りは有りませんでした
ちなみにワインオープナーもナイフのを使ってます

ワインオープナーは最近の安物はコルクが少ないし不便は無いが缶切りは…
って事でナイフとピーラーと同じビクトリノックスの物に( ´ ▽ ` )ノ
回転式の缶切りは切り口が綺麗でコツ掴めば楽だから良いんですが…
デカくて使わない時は邪魔なんよなぁ(⌒-⌒; )
実家のは小さくて良いが
値段がデカくて買えなかった( ;´Д`)
ん倍のだもんなぁ…
さて、次のビクトリノックス商品は何にしようかなぁ…頑張ってアンケート答えなくちゃ
Posted at 2013/07/26 11:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

選挙へ

今日は選挙投票日
何処に入れても変わらないだろうけど行か無いなんて事はしないように

とりあえずお出かけ準備中に気が付く
昨日から太ももが痒くてちょくちょく軽く掻いてたのですがよく見たら

赤い点々が…
どうやらムカデに歩かれたようだ
桑名の工場でもやられるって事か
油断ならんなぁ…
めちゃ痒いがな
とりあえず
フェミニーナ塗って着替え投票所へ
携帯いじりながら走る小学生の自転車にイラつきながら車を走らす
投票所の小学校
以外と広くて楽だった
投票後出口調査を始めて受けた♩
で嫁に運転変わりお買い物へ
酒屋に行き先日聞いた美味い酒を購入
あえて割高な小さい瓶をチョイス
噂程じゃ無かったら嫌だし(笑)ちなみに帰宅してから呑んだが美味しかった
シリーズ全部試そう(((o(*゚▽゚*)o)))

しかし
夏休み入った途端半端なく悪質な他県ナンバーが増えてびっくりした
夏休みなんて要らなく無いかと思ってしまった

農家直販の市場で試食に食べたトウモロコシが半端なかった…北海道の白い奴より生で甘かった( ´ ▽ ` )ノ
買わなかったけど(笑)

後は、業務スーパーで、買い物
リサイクルショップに行って嫁に新古品の服を買う…先日のスーパーロングライフクーラント2Lより安かった

帰宅

晩飯を食いテレビを見てたら8時を過ぎたら選挙特番ばかりで面白くないなぁ
でブログ書き

今朝チビがお絵描きしてる時
何故か正座してた






Posted at 2013/07/21 20:40:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年07月19日 イイね!

飲み会

久々に会社メンバーで飲み会
ウコンの力投入で突入( ̄+ー ̄)

かなり食いまくったぜ
酒が入らない位食べまくったぜ
明日確実にヤバイ位
とりとり亭っていかにも焼き鳥屋な店で刺身やらポテトやらシューマイやら
美味かったです

そんな飲み会の席
ダメ後輩に説教する年上同期
その勢いを借りてかなりボコボコに色々言えてスッキリしたが…多分一晩立てばリセットだろうな
呑ま無い先輩が観察しててあの聞いてるフリは凄いって…係長より人間をみる目が高いこの人…凄いょ

焼き鳥屋の送迎車のハイエースで主任行きつけのスナックまで送って貰った( ´ ▽ ` )ノ

スナックに逝ったメンバー4人
主任 ダートラ先輩 年上同期 俺
人数半減しますた
更に呑みます歌います
ここでのスタート23時…
非常に眠たい
歌えって呑んだら声じゃなく違う物が出るわ
何時かわからないけど焼酎のボトルが三本目空いてタクシー登場
歩いてボチボチ帰ると謎な事を言う主任をおいて帰る…
ここでダートラ先輩が飲み屋のねーちゃんにナンパされました(((o(*゚▽゚*)o)))

工場に帰ってき
それから一時間位車の事を話し込み睡眠…4時前
休憩室で寝袋で寝るのもかなり慣れてきた(笑)
前回の松坂での大会で勝てたって先輩の報告が一番楽しかった( ´ ▽ ` )
いつか先輩の走る所を観たいなぁ
むしろ
もし宝くじ当たったりしたら
オンロードじゃなくN車クラスでダートラ
したいな

しかし
会話だけでバスの整備士軍団って解る位仕事の話をアテに盛り上がる連中
その中に居たにもかかわらずこっけいだなと思った
有る意味ヘンタイ集団

ダートラ先輩と年上同期のリメイクヘルメット
商売出来そう
無断アップの為期間限定かも(笑)





Posted at 2013/07/20 08:01:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年07月18日 イイね!

刺さるんです

先日
パンクしたバスのタイヤが最近仕事が遅いD社から修理され帰ってきました
珍しく刺さってた物が持って来られました
…なんだろ


直径八ミリの鉄の棒
誰が落としたんじゃい
そして
それが刺さるバスのタイヤって…

ちなみにサイズは12R22.5のD社製リトレットタイヤ
デカイ分デカイ物が刺さるのもなぁ…
Posted at 2013/07/18 23:23:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年07月16日 イイね!

乾燥機

会社の洗濯場の乾燥機がストライキしやがりました
先日、動きが悪かったからベルトの点検口から出来る範囲で掃除したのに…
仕方なく工場の倉庫に仮設物干をつくりツナギをぶら下げた
幸いにも今日は後輩が仮病で休みの為干すスペースが確保出来て良かった


夕方に乾燥機をバラいたら駆動用ベルトが切れてた
完全に寿命やな…やっと購入許可が出た
むしろ沈黙する前に購入したかった

乾燥機問題はこれで解決かな

今日は主任が板金を受けてくれて助かったわけだが
最近の特急や貸切バスのボディパーツはFRPやアルミパネルが増えてきてやっかい

鉄が一番だけどなぁ
で今日のはFRPバンパーの修理を手が空いた時に眺めてた

ちなみにバス板金の基本
基本的に有る程度形になってれば多少イビツでも可
暇が有ればクォリティーに拘ってもいい


美しさよりも早期復帰が重要なワケで大した腕もないが
ちょっとした補修が出来る様になり調子に乗っていた20代前半
調子にのりボンネットを自作で作ろうとして失敗したなぁってのを思い出すした…被害総額 材料費4万 純正ボンネット
あの失敗でカーボンボンネットを購入したから総額20万超えの勉強費だったんよなぁ…
サクションもFRPでトライして設計ミスでボツり予算不足により終わったなぁ
LEDイルミも失敗して爆発したりしたが最終的に搭載してたが…機能部品じゃないしなぁ(笑)

でも
また
あんな無茶な工作がしたいなぁ…
無難な工作より物にならない可能性のが高い無茶な物作る方が楽しいんだよなぁ(・ω・)ノ
あほだな


今日はテーブルに腕だけで上がろうとしてたから足を持ったらこうなりました
力持ち?
ちなみに5キロの麦袋を持てます



最近ピースがパッと出来る様になり調子に乗ってます
直ぐに調子に乗るのはDNAなんだろな


Posted at 2013/07/16 22:12:17 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@わかめ@WRXおばさん さん。後は祈るだけです。私のパターンは取れてない半分の乙種は複数受験して、いけたって思ってたのが落ちてましたw」
何シテル?   10/12 13:54
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

  123 4 5 6
7 8 91011 1213
14 15 1617 18 1920
21222324 25 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納部オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 22:54:04
ダチ ステンレススポーク(ステンニップル付) SRV250/ルネッサ用ステンスポークkit(36穴) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 19:54:31
油断 …の巻 2025年8月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:27:50

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation