• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2014年10月18日 イイね!

なんかな

アプリでブログ書いてると変になる…iOSバージョンアップせにゃならんのか…
いつもiOSバージョンアップすると重たくなるからあんまりしたく無いんだけど。

今日は会長が来店され…紹介された。
名刺もらったが、名刺を貰うのはレアケースらしい( ;´Д`)ナンデダロ
上司らみんな言うんだが上場企業だから何たらかんたら…私アホぉだから、
めいしょーやら、とうしょー、一部やら二部やらなんのこっちゃ。なんだよね。
しらべょ
伊達に学生時代寝ちぎってないからなぁ(笑)
Posted at 2014/10/18 12:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

リスタート

今日はリスタート初日。
まぁー昨日のおかんの説教と親父の話のおかげで随分前を向いたと思います…多分
今日は仕事があまり無かったから、ゆっくりと仕事を手伝う。
年下の先輩は先日ミスして凹んでた。
色々励ましたが…今の自分にもまだはげます力が残ってるのにビックリした。いや…薬のおかげかもしれんが。

逆に彼に凹んで貰うと自分も厳しいってのがあるから必死になったのかも。

今日みたいにやってると自分が無理に色々と一気に吸収しようとしたのが解る。ハイペース過ぎでオーバーロード起こしたのかもしれん
少し楽に一日を過ごせた。
鉛も鉄位になった。
一回ブチまけると楽になる事もあるんだね。まぁー周りにはかなり迷惑だけどm(._.)m

前の職場より上司が親身になってくれるのはかなりありがたい。
もう少しもがこう

Posted at 2014/10/16 21:12:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年10月15日 イイね!

久々の通院

転職前後の関係で中々行けなかった病院へやっと行けました。
かなり空いたのに相変わらずギブス付いてるドクター。完全にバキバキにされたんだなぁって同情してしまった。
今回はドクターに仕事の愚痴、辞めたい環境の愚痴、転職先が無い、辛いとか…珍しく色々と吐き出してみました。

結果…薬が変わった。

転職も考え中で工場見学に行ってみたり。業務内容随分変わっててリアルな現実を体感した。夢の様な経歴で期待してたんだが残念…。


ちょっと凹み実家へ相談しに行ってみた。
結果…おかんに説教される
珍しく親父と色々話す…リアルな親父の仕事の事を聞いた。初めてどんな現場で戦ってたか知った。そりゃハゲ散らかすよな
俺も白髪増えるよりハゲ散らかす位までがんばらにゃあかんのかなぁって思ったら肩が鉛みたいに重たくなった。最近ずっと鉛武装でシンドイ…

だが、色々吐き出したりチビの弾ける姿を見てたら
仕方ないかって

上司に電話する
リスタート切らせてくれと頼む。

とりあえず今は普通なら三〜六ヶ月でなる症状が二週間で出たんだから乗り越えれるのも早いだろうって無理矢理考えると共に不経済だが多少楽になるしダメだけどタバコの力を借りる事にした
それと求人アサリは継続する。

今の職場はシンドイし車が嫌いになりそうだが最先端の技術をもっと知りたい気持ちもある
だけど…そのせいにしたらあかんけど鬱ゆえにすぐに折れそうになる。
鬱と体力の限界との闘い。負けたくない

正直…こじんまりした中古車売り場でボチボチなりに古い車が弄りたい。この思いは甘えだけど(苦笑)

パルが案外頑張ってくれて燃費が良い。飼い主思いの良い子だょ
Posted at 2014/10/15 20:53:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

お話会

今朝から出社して上司に
やめさせてくりぇ
って言うたら激しく引き止めにあい暇をあげっから、しばらく考えろってなりました。
確かに説得内容には納得するが…整理的に受け付けれない環境はどんなもんょっ

元々ブラック企業がホワイトへ向っている最中の企業だから見込みはあるっちゃあるが…わかんね

どうすりゃいいのかも分からない。
全く分からない。
ただ、違和感、異質感、やりたく無い感は時間が経っても時間が解決するか?
わかんない。
新たに転職出来る保証も無いわけだが…。
Posted at 2014/10/13 12:22:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年10月08日 イイね!

黒い



チビの髪の色を嫁が見てて茶色くていいなぁーって言うていたが…
俺自身の小さい頃はもっと茶色かった…学校に書類出さな言われる時代だったから書類が増えて面倒だったとおかんがボヤいていたが赤毛の遺伝子はおかんが原因ですがにゃ。
嫁の髪はドライヤーでやけなきゃ真っ黒だから丁度良い程度になった感じかな。





新しい仕事を初めて最初の休み二日目。昨日買い物回ったから今日は日光浴したりグダグダ生活。
保険証と金が無いから病院に行けなくて余計暇だった。
とりあえず薬は余分があったから診察日を延期。なんか仕事始めるの早過ぎたか…顔がビリビリしだした。
顔ビリから胸キュンに進化したらヤバイよなぁ(; ̄ェ ̄)
って言いながら薬が切れだす時間には息苦しくなってくる。
一年半位ゆっくりしたら良かったか?
Posted at 2014/10/08 17:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「86の配線図と睨めっこしてたら…疲れた。久々に国産車の配線図みたや」
何シテル?   10/15 00:36
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

    1 234
56 7 891011
12 1314 15 1617 18
192021 22 23 2425
2627282930 31 

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納部オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 22:54:04
ダチ ステンレススポーク(ステンニップル付) SRV250/ルネッサ用ステンスポークkit(36穴) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 19:54:31
油断 …の巻 2025年8月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:27:50

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation