• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

七五三

今日はチビの753のお参りしてきました。
前に写真撮ったスタジオで着物レンタル、着付け、ヘアメイク、メイクセットで安かったから着せました

着物、髪飾り、帯共にチビ自身で選んだそうです。





着物着れたのは嬉しかったそうですが帯がキツくてしんどかったと言うてました(笑)


午前中はFTOをオートグリムで磨いてたけどなかなか乾かなくて焦ったょ
車磨くのも寒いと時間かかっていかんね。
Posted at 2017/11/15 22:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月10日 イイね!

久々のアライメント

タイヤ変えたFTOのハンドルセンターがずれたのでアライメント調整


メープルA1ゲージとスマホのアングルメーターで合わせます。キャンバーは駐車場が水平じゃ無くなったからデジタルじゃないと診れません。
キャンバーは左右揃ってたけどトーがちょっとズレてたのと妊婦が楽出来るようハンドルを軽くする為に値を0に近づけて試運転も兼ねてお出かけ

一発でハンドルセンター出てくれると気持ちいい。次の休みはマーチも見てみよう。

お出かけ先は津駅
オカンが電車の切符買いに行きたいって言うからきたがウチらは目的が違う

アスト津のホテルグリーンパークのル・ベールのランチバイキングが目的。品数は少ないけど1080円でホテルレストランの味が楽しめるって安いっしょ。
品数は少ないけど割と美味しかった。失敗したのがソフトクリームのマシンがあったので取ったけど、硬さがちょうど良くてめっちゃ綺麗にトグロ巻けたから20センチ超えの大物が作れたのは良いが…ソフトクリームも食べ過ぎたら気持ち悪いし寒かった…

帰宅してお昼寝。
最近休みの日はお昼寝します。以前は朝遅くまで寝てるってパターンやったけど最近は朝7時前に目がさめるんよね。で3時くらいに眠くなるんよね

お昼寝から目覚めるとチビが帰って来てた。
夕方、FTOの給油の為にお出かけ兼、ハンドルセンターを嫁にチェックしてもらう。
無事に納車出来ました(笑)
来週の休みはFTOのコーティングとマーチのトーの点検しょ。

Posted at 2017/11/10 19:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月07日 イイね!

試験前

今日は休みだけど明日アウディの資格試験があるから遊んではいられないのだが


ワックスが届いたからしなきゃ_:(´ཀ`」 ∠):

いつもはスーパーレジンポリッシュしか使わないけど楽天ポイントがいっぱい有ったから最終コート剤も買ったんよね。
レジンポリッシュはベースコート
エクストラグロスプロテクションはトップコートって感じでしょうか。耐久性が飛躍的に伸びます。そして艶が凄いんですよ。バイトしている時にお客の車で使ってたんよね

昨夜、会社帰りに洗車機あててあったのでファイバータオルで水拭きしてから物置からコードリールと死にかけポリッシャー出してきてレジンポリッシュで磨く。
乾燥したらパッと拭き取り。サクッと終わり休憩。おかんも呼んでコーヒータイム。


白ワインの雰囲気のあるコーヒーのんで
次の工程へ
エキストラグロスプロテクションをタオルで塗り込む。割と伸びるから薄く均一に塗り込む。そして説明書通りに30〜60分乾燥させる。待つのが嫌いだから時間潰しに苦労した。(その間に勉強しろょ)

乾燥させて拭き取り。軽くタオル当てるだけで綺麗に取れるんだけど白いワックスだからマーチだと分かりにくい…
嫁にもチェックしてもらい完了


まるでグランツーリスモの車みたいに綺麗に濡れたような艶がでました。パールホワイトって、あまりそんな感じしないのがパールホワイトって感じになりました。
あとは洗車機使うけど、どんだけ耐久するのかな

買い物行って帰宅してからコメダに引き籠り
勉強する。

すぐに眠くなり帰宅(マテ)
帰宅してアイスココアが効いたのかトイレに引き籠り

そしてなけなしのスペックを出し切る為に早めに寝る
今池まで行くのも面倒だが試験はダルいわぁ
Posted at 2017/11/08 10:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月01日 イイね!

病院ざんまい

今日は産婦人科の診察に同行しました。
エコーで股間をチェックするもエコーの音波を感じるのか動き回り
結局あまりはっきりとは分からなかったけど一瞬も影が映らなかったから多分、女の子かなと。
白子の子安観音の葉っぱ占いが当たりそうな感じに…。
正常な子供なら性別はどっちでもいいんだけど、出来れば男の子が欲しいんだけどねぇ
エコーなんだけど凄いリアルな画像が出たんだけど、後で知ったけどアレが4Dエコーってやつなんね。



次に自分の病院へ。
まぁ〜眠剤の効き具合のチェックくらい。
来年から薬の量を減らしていきますって。

昼飯にお気に入りのうどん屋さんに


冷やしカレーうどんセットのカレーうどんがめちゃくちゃ美味かった。
土日は休みな強気の店だけどいつも満員なんよねー。美味いしそこそこ安いし早い。

次にタイヤの組み替えへ。
休みの日に自分でやるのはシンドイから外注ですょ。

帰宅して直ぐにFTOにタイヤを付ける



ホイールハメてナットは嫁に付けさせて仮じめ、トルク締めをチョットやってもらいました。110N.mでも嫁の力ではきつかったみたいだけど
無理ならワシやるからと言ってもリヤは両方やると言い頑張ってました。
あんまり力んだら大事なのでちゃうからワシに任せておきと言ってもきかなかった。言い出したらきかない頑固者なんよね



無事装着完了。
嫁は帰ってきたチビの宿題をみるために中に入っていったからトルクチェックして試運転へ

ハンドルセンター変わった…やはりアライメント見なきゃあかんのか。
横浜のネオバAD08R…やゔぁぃ。
ハンドル重たくなったのは計算通りだけど予想以上に食いつく。カイエンを追いかけてタイヤを暖めてテストコースで全開にしたらFTOのGXのブレーキのショボさが爆烈
予定よりオーバースピードでコーナー進入しても楽々グリップした。今のタイヤは化け物かヽ( ̄д ̄;)ノ
ハンドルレスポンスはさほど良くは無いけどグリップ力は半端無い。凄いねぇ〜〜

帰って来たら、チョット前に注文したブツが来る。楽天ポイントがガッツリ有ったから買ったオートグリム 達。ポイント使用で1800円位で揃った


早く使いたいなぁ。


また
病院へ
チビが気管支炎かなんかで鼻水と咳が酷いんよね。
私の主治医の所へ。
アレルギーっぽいからアレルギーの薬が出された。今度は効くといいが…

やっと嫁がネオバの試運転
走らせると安定感が良くて喜んでたけど車庫入れでハンドルが重たいってビックリしてた(笑)あとブレーキがショボくなったと。
妊娠してあまり飛ばさないからグリップ力が良くなったとかは分からないけど人生最初で最後のハイグリップタイヤに喜んでる(^∇^)どっかにドライブに行かねば


Posted at 2017/11/01 19:41:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

https://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20250913000386.html?iref=sp_photo_gallery_next_arrow

四日市の地下駐場が水没。中々の雨だったもんね。」
何シテル?   09/13 12:34
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

    1234
56 789 1011
121314 15161718
192021 2223 2425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

油断 …の巻 2025年8月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:27:50
後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation