• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2019年12月12日 イイね!

今年も年末恒例、車好きの会

12月29日年末恒例の車好きの会します

場所は
鈴鹿の桜の杜公園です
〒513-0816
三重県鈴鹿市南玉垣町3500-5
時間は12時から16時頃
私は…起きた時間によっては家を逃げる為に早く来て車内清掃か何かしらしてます。
家だとゆっくりと出来ないんで。

当日天候が悪いと中止になります。


行ってやるょって方は参加表明お願いします。行くかも?ってレベルでも良いのでお願いします。ここのコメント、ライン、メール、通じるなら念力なんでもOKです。

並べた車の前でぼふぇーっとだべるだけです。
喫煙者は灰皿持参でお願いします
ゴミは持ち帰りで。
防寒はかなりしっかりしてこないと死にます。
以前、私は冷えで腹痛になり早く帰りました。

会社の忘年会をぶっちした都合により私の告知はみんカラのみになります。
焼肉なら行きたかったけど、四日市で呑んだら翌日しんどいし、安定剤切れた状態で会社関係はキツいんですよね。







Posted at 2019/12/12 22:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月08日 イイね!

熱気を吸わせよう

私は車の燃費は満タン法でみんカラアプリで計算、記録してます。
これは便利な機能で去年の同じ時期と比較出来るので去年と今の違いでの変化や車の調子をみる参考になります。
去年より今年が燃費が悪いのは会社が変わった事やエキマニの加工に原因があります。
エキマニの段修正は効果は高いのですが中速までの燃費は落ちます。
パルサーも社外のエキマニに交換してた時、ECUを書き換えるまでは燃費が落ちました。
ただ中高回転の加速は良くなってるし少し高いスピードでの巡行も燃費が同じか向上してます。
通勤だけの時の比較ですがテールエンドの煤の付きが増えたので燃料が濃いと思われるわけです。
多分、ここはあえて段を残して低回転時に排気干渉を利用して内部EGR的な効果を出して燃料を減らせてたんでしょうね。
EGRはエンジン ガス リサキュレーションの略で日本語では排ガス再循環。
つづりは知りません
エンジンに排ガスを吸わせて燃焼温度を下げてNOXを減らすって目的ですが燃焼効率が下がるって思われがちですがその他の効果が色々とありデメリット以上にメリットがあります。
本当にマーチが内部EGRしてるかは分かりませんが(テキトーかよ)とりあえず燃料が濃いのは判明しているんで実験で先週、燃料を燃えやすくしました。
単にe12改のエアクリのインテークダクトを外してラジエーターからの排熱で吸気温度を上げるのが目的です。
第一段はダクト外しだけ。
今日の給油結果だけだと先週より少し良くなってます。今週は仕事で濡れた身体を乾かすのに除湿暖房したのですけどね。

吸気温度を上げる事でガソリンを気化し易くしたわけです。
それ以外も色々有りますが面倒なんで略します。

ただこの方法は寒い時期限定だしプラグの熱価が高めじゃないと出来ないのと短距離では効果ない。そもそもラジエーターの排熱利用ですから。
プラグの熱価が高いので冷寒時に少し始動性が悪くなるリスクがあります。

私がマーチ純正エアクリ改、半剥き出し仕様で吸気温度補正が夏場にかかった事があったんですが純粋な吸気温度補正じゃなくてスパークプラグがへこたれていた方の影響でした。
単なるノックリタード。
同じ条件でプラグを交換したら発生しませんでした。
ちなみにノートのエアクリに落ち着いているのはこちらの方がバランスが良くて静かだったんですょ。
マーチのは、ちょっと煩すぎたのと改善箇所があるので外してますが工具が壊れたのと足りないので作業は止まってます。最低15万キロは乗るので慌てません(笑)

加速はレーダーの機能で計測しましたが誤差範囲でしたが明らかにブリッピング時の感覚はいいので狙い通りなんですね

今週は第二段で外したダクトの場所に古いですがジュランかビリオンのファンネルをアルミテープでくっ付けて仮設してみました。シリコンホースは追々用意しますがそちらの製作は実験が失敗続きで既製品を買った方が安いかもってなってます。
ただ接続用は練習で作るだけですがね。
ちゃんとセンサーが拾ってる吸気量に変化があるのですがまだ全開にはしてないのでハッキリと良い、悪いかは分かりませんが後日計測してみようとは思います。

燃費記録もあくまで目安なんで絶対値では無いんですが無いよりある方が真実味がありますよね。

本当は加速タイムも書く方がいいのですが色々と問題が発生するので。
私が試す事は峠や通勤快速のレベルでの使用でサーキット走行用では無いので。更にECUをちゃんとリセッティング出来るなら小細工はいらないとは思いますが…近所に信用できる店と金がないので。

改造も故障診断と一緒で証拠集めが判断の決め手になるのでこうゆう記録は大切だったりします。
アップして異論があるとまた違う見方ができるって面でみんカラは便利だと。

しかし…燃費だけで言えば純正エアクリ交換フィルターときっちりメンテするのが一番良かった。
ってか白金プラグが3〜4万キロで死にかけてるって…予想外だった。ノーマルだから6〜7万使えると思ってたのに。
Posted at 2019/12/08 17:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月07日 イイね!

昔の記憶

昔、無い物は作ればいい
って思ってました。
いつしか既製品に。
最近、また無ければ作れば良いって気分になってきたので気持ちに余裕があるのか単に売っている物に不信感を抱いているだけなのか。
まぁ〜金はないですけどね。
嫁がアウディより給料が減ったって文句をいいやがって腹立つんですが、たまたまインセンティブが多かっただけであれがMAX値なだけだってのが判らないんですよね。
あとあのまま、あの会社に居てもクソ上司を殴り殺して収入無しか、また完全な鬱になって社会復帰出来なくなるかの二択だったのを理解してくれない。
愚痴っても、しゃーないからアレですが某ショップの商品の値段や売り文句に疑惑を持ち買う気が全くしないわけで…。
知り合いの中古車屋がその商品と純正を交換しようって持ちかけられたんですが疑惑を持つと一切試す気にもならないので断ったわけです。
ただ、吸気系は気に入らない部分があるので改善したいとは思うわけですが…。
なら自分で作れば良いって思ったんよね。
とりあえず実験開始してるんですが…疲労でなかなか進まないんですよね。
金が無ければアイデアで何とかしよう。

ECUも書き換えしたいのですが点火時期を弄るようなリスク無しでパワーアップの方法がありそうな気がするのですが書き換えソフトが中々見つからなくて困ってたり。
多分このエンジンは点火時期弄るとノッキングの嵐になるのは目に見えてるのですよね。
スロットルのマップが甘いのは確実ですが、面白い部分があるので悪いとは言い切れないのがにくいんですよね。あとは排ガスの関連もあるから変な制御してたり。

そう言えばエアクリのダクトを外したらエゲツなく内装に共振してたんですが少しマシになったんで数値見たら全開時のスロットル開度が減ってた。冬用ショートダクト作ってまた数値みなくちゃ。
Posted at 2019/12/07 22:32:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月05日 イイね!

税金

ガソリンの特例税率はこのままなのか?
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20191204-10472069-carview/

本当に車は税金だらけです。
昔は贅沢品だったけど今は公共交通がショボい地方では生活の必須アイテムです。
私の会社は家から25キロ有ります。家から最寄り駅は2キロ先
会社の最寄り駅は2キロ位でしょうか?
大したことないようだけど家に近い駅は1時間に1本です。
一回乗り換え無いといけません
定時は8時20分ですが恐らく始発に乗らないと間に合いません
帰りも5時に終わりますが電車だと8時回るでしょう。
果たしてコレに車は贅沢品でしょうか?
走行税は果たして平等でしょうか。
陸送屋の自社整備士だから夜中にトラックが壊れたら車でいかなればなりません。
軽でいいって考え方も有りますが肉体疲労して疲れた身体やヘルニアの腰には軽は辛い
家族と母と乗せれるのは軽では無理です。
乗用車は贅沢品ですか?
嫁の実家は遠いです。お父さんは心臓が悪くてたまに緊急入院します。何かあったら高速でぶっ飛ばして行かなければなりませんしそれには安定性の高い車の方が身体の負担は少ないわけで。嫁も身体が弱いので…今度も手術します。
こんなのはまだマシな方だと思います。
果たして乗用車が贅沢品って今の時代にあってますか?
アウディも車種によってはエコカー減税があります。
???
これは贅沢品じゃ?
アウディは高級スポーティーカーブランドメーカーです。
おかしくないですか?

結局は貧乏人のみを苦しめる為の悪い税制です。
日本人は大人しいから何も言わな過ぎです。だから調子に乗って…

実は国に金は余ってます。
だって沢山無能な仕事しない反日家の政治家を養っているんですもの。
どこかの政党がサボって凄い連休してましたよね。普通の会社員ならクビになりますょ。
今は国民投票で決めるべきは政治家の給料ですょ。
無能だと判断されたら罰金にしたら良いんです。
今の総理大臣が良いのかは私には分かりませんが馬鹿な事ばかり言うてる人居ますよね。自民でも◯泉とか…野党は壊滅的です。

https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/servicers/entry-12546230106.html

領収書を偽造して仕事をするフリをする議員すらいます。
偽証罪で打ち首にしたら良いです。
国を動かすって事にプレッシャーをかけてやった方がいいと思います。
Posted at 2019/12/05 18:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月04日 イイね!

会社の近所で練炭自殺

会社の近所で練炭自殺会社の近所の堤防の入り口に最近、結構お金がかかっているZが止まってるなぁ〜って思ってた
今朝、出社したら救急車が4ぱか焚いて止まってるし。
リフトマンのじっちゃんが険しい顔で寄ってくるからリフトが壊れたかなぁ〜って思って話を聞いたら

あそこで自殺があったんや
って
Zの中で練炭自殺
助手席にダンボールを敷いてその上に練炭が…

リフトマンのじっちゃんがずっと止まってるからって様子を見に行って発覚した。
なら、じっちゃんが見に行かなかったら…
原因はともかく、成仏して欲しいもんです。
ビックリしたのがこのZは鑑識が自走で回収しました。


私も未遂はした事があるんですが
原因は頸椎損傷で右腕の握力が68キロから7キロに落ち色々な箇所が思うように動かなくなりました。
長期休暇を取ってリハビリをしてある程度は回復しましたがアル中の様に震える手やそもそも器用では無いのに言う事効かない身体。更には焦りからスグにパニックになる。
整備出来る事しか取り柄のない私に動かない身体は精神を蝕み…
更に給料の低さによるストレスや不安。傷病手当では生きていけない…
車に乗って全速力で壁にぶつかってやろうとしましたが240キロの世界の流れる深夜の景色の中で色々頭に浮かび減速したわけです
とりあえず病院へ行き…

後に中レベルの鬱って診断が出ました。
辞表に添付した診断書は自律神経失調症
更に静養して退社。
ただ整備をまだしたいから力が無くても出来る乗用車へ転向しようと思いましたが数が多いのはキツイので輸入車へってなったわけで身体もかなり言う事を聞く様になったのとパワハラで大型に転職して今になります。


結局何が言いたいかと言うと
思い悩んだり、シンドイと思うなら変な事を考え出す前に心療内科行って薬を貰ってからで良いんじゃないか?
鬱とかはストレスとかを感じた時にそれを緩和する為に脳内で出る成分が出にくいって病気なんで、薬を飲んでそれを補えば、かなり楽になります。
人生は楽を出来る所は楽しなきゃ損です。
時間がかかりずっと薬が必要になるって不安が有るかも知れませんが、月に3〜4000円でストレスフリーにはなりませんがかなり楽になります。
私の場合は眠剤も貰ってるので少し高いですが、金がないから手続きすれば支援策もあります。
変な意地を張らず、どうでもいい所まで頑張らなくていいんです。頑張る場面も有るかも知れませんが肉体的に頑張るだけで精神的に頑張らなくていいんです。

もし、これを機に転職もしたいからって言えば長期休暇後に転職しやすい様に診断書も都合よくしてくれます。
軽いうちだと投薬期間も多分、短くなります。
ただ、医者は選ばないとダメですが場所によっては血液検査してって所もあるので疑いがあるならとりあえず言って愚痴ってこようってノリでいいと思います。
ただ、割と予約制が多いので本当にダメになる直前では間に合わないので早めの受診をオススメそます。
Posted at 2019/12/04 20:01:17 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「パドルシフトの片側のスイッチレバー部が完成。純正より無駄にカチッと言うクリック音が出せた。あとは買い物行ってから再開する。取付はまだ先だけど、今日で形は作りたい」
何シテル?   10/05 14:37
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2019/12 >>

123 4 56 7
891011 12 1314
15 16 171819 2021
22 2324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

ダチ ステンレススポーク(ステンニップル付) SRV250/ルネッサ用ステンスポークkit(36穴) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 19:54:31
油断 …の巻 2025年8月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:27:50
後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation