• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2020年10月21日 イイね!

お出掛けその前に

劣化したエンジンオイルのせいでエンジン破損!?+汚れのチェッ...++|+自動車情報サイト【新+...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/db2ae474eab1363de5cd470bd1d73c6371c04ee4/?sid=cv
すぐにお金のかからないその辺の整備士に話を聞いて話をするよね
オイルメーカーの専門部署に聞いてくれょ

あとエンジンブローって言われても興味がない人からしたら何の事か分かんない。髪乾かすみたいなもんかなってなるょ

国土交通省からエンジンオイルの定期交換を促進しましょうって通達が出回ってるんで探すとオイル交換をしなかった時のエンジン内部の写真があります



まぁーこんなになるにはかなりの時間がかかります。
エンジンオイルを無交換で潤滑不良を起こす前に起きることは
量が足りなくなって坂道でランプが点灯したりするようになります
放置する人は気にせず放置するんですよね

エンジンオイルはエンジンが稼働したらその時間等に比例して絶対に量が減ります。全く減らないって場合は燃料が混入して相殺してるだけです。オイルダイリューションって言います。漢字で書くと燃料希釈
減ったらオイル溜めから吸えなくなるので潤滑不良を起こしてトラブルになる
とりあえず頻繁に量を確認して入れとけばエンジンが壊れて動かなくなるや燃費が落ちるパワーがない程度で済みますが潤滑不良の怖いのは車両火災の原因になってるんですよね
だから国土交通省が通達を出したって事なんですがマスコミはこの大事な事を伝えないから無能だと言うんですょ



そう言えば指でオイルを触ってまだ大丈夫って分かる人は凄いです
だって、そんな事で、絶対にわかるわけ無いんですから
じゃなきゃ

https://www.nipponyuka.jp/analysis02.html
こういう検査は必要ないですから
台数が多い交通機関とかはコストを削減する為にやってますし昔、私も決まった距離毎にサンプル採取して送るって仕事もしてました。予想して結果見るの楽しかったなぁ〜。
違うチェック方法があるのか?
さぁ〜って えへっへー(笑)(海苔のCM風)

Posted at 2020/10/21 22:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月21日 イイね!

新しいジャッキ欲しい

この記事は、2トン アルミジャッキ WJA-2000 プレゼント(モニター)企画 2020.1020について書いています。
主にマーチニスモ Sで使用しますがウチはFTOもよく弄ります
今持ってるアルミジャッキも10年程経ちました
オイル交換をちゃんとしてるので長持ちしてます
タイヤ交換 オイル交換 クラッチ交換何をするのも便利ですが今有るのは一番上まで上がるのに結構ポンピングしないとダメなんですよね
来年はマーチのクラッチ交換を予定しているので高く上がるジャッキがもう一個欲しいんですよね
ボーナスがちゃんと出たら車高調も買うかもしれませんが(期待薄)
年に3万キロ弱走るのと仕事は整備士だけどメインは家で愛車達を弄る事なんで使用頻度は高いです
Posted at 2020/10/21 12:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月19日 イイね!

芋の蔓

昨日芋掘りした後に芋の蔓を頑張って皮むきしましたが醤油でたいて…
うちの大人気メニューです
1時間程かかったのに食べるのは一瞬でした
Posted at 2020/10/19 18:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月18日 イイね!

ピザ

夕食はピザ
ウチでは珍しくないけど人気メニュー
粉から作るんですがやっすい強力粉が業務スーパーにあるんで低コスト
焼くのに魚焼きグリルを使いますが魚をほぼ焼いた事がない

ただ2枚目以降は高温エラーを吐きまくるので邪魔くさいのですが短時間でパリッと焼けるのでたまに庫内を冷ましながら使ってます
故障じゃなく火災防止の仕様です



コレは東海地方のソウル調味料の付け味噌をピザソースの代わりに使ってます
見た目が黒くて悪いんですが最近のハマりピザです。柚子味噌も美味しいですが今年は柚子の木の調子が悪くて作れないっぽい


今朝の朝練はガソリン入れてエンジンオイル交換してました。それからサツマイモの収穫をしてましたが予定より少なかった
ただチビもオカンも楽しんでたので家庭菜園としては今年も成功でした
来年のシーズンまでにもう少し勉強して楽しいだけじゃないようにしたいな
ただ今年知ったことは芋の蔓は美味しい
皮むきは面倒ですけどね
Posted at 2020/10/18 19:19:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月16日 イイね!

エナジーチャージ

夏バテが尾を引いてるのと最近仕事が増えてきたのでアウディぶりにモンスターエナジーを飲んで仕事してます
まぁーモンスターエナジーの味が好きなのとありがたいことに会社の自販機で薬局より安く買えたりします
ちなみに会社の自販機にはレッドブルも同じ値段で置いてあります

ここのところオカンの車探しで自分の車を弄る時間がありませんでした。
まぁー何にも思い付かなかったのも有りますが…

日曜はエンジンオイル交換
する予定
駐車場に屋根ないから雨だったら無理ですが(笑)
Posted at 2020/10/16 23:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

https://www.instagram.com/reel/DNXlI5TJjYN/?igsh=a3p5cnM2MjgxdTU=

前が見えなくても僅かな情報で大体走れるのはプロカテゴリーには必須スキル。」
何シテル?   09/14 16:41
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/10 >>

    123
45678 910
1112131415 1617
18 1920 21222324
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

油断 …の巻 2025年8月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:27:50
後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation