• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2020年12月24日 イイね!

ん〜

マツダの「ディーゼル」は電動化時代の逆風に消えるか?++|+自動車情報サイト【新車・中古車】++...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/5a6acb9f8ef794e545c206a15fcb08cc704889ad/?sid=cv

乗ってる知り合いの車がみんな壊れるから良いのか悪いのかよくわからないんでクレームが多ければ消えるでしょうね。ただマツダのディーゼルは静かですね。ビックリします
デポジットクリーナーを定期投入しないとエンジンオイルが凄い事になるんですよね
添加剤なんてって言う人もいるけど今の車には必需品です。

それはガソリン車でも同じでマーチの12ホールのインジェクターも詰まって効率が下がるので洗浄作用のある添加剤を入れてやる方がいいんですが詰まってきても、
燃費が少し悪くなったとか、少しアイドリングがバラつくとか、エンジンオイルがやたら黒くなるとかよく観察してると気がつくこと程度の不調であからさまに不調ってならないのが日本の凄い技術な面ですがそのせいでメンテに無頓着な人を大量生産してしまいました
そして間違った事が常識になるって事も…
買う物のお国柄や特徴を考えて原価計算すると良い物はどれかって分かります
でも、かなり調べないと分かり得ないことなんで大変ですけどね
Posted at 2020/12/24 22:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月23日 イイね!

痛い

朝…首と肩が痛いから会社を休む
頸椎ヘルニアと変形性頸椎症の影響で寝違えると致命的なダメージを負います
朝イチで整形に行く
レントゲンで頸椎への追加ダメージ無しが判明したので注射しました
5発
注射は痛くないけど、後から鈍痛が来るんですよね。だから病院へはFTOで
ATは便利です
ボディーを接着剤で固めてから始めて乗りましたがキャラが変わってたのとなんやらフロントの足の動きが変
帰宅してボンネットを開けて1秒で閉めた
現実逃避
注文


フロントショックの減衰調整ダイヤルからオイルが噴き出してた。
純正もオイル噴射したから変えたんだよね

しばらくしたら痛みが引いてきたので買い物へ
せっかくの有給なんで遊ばなくちゃ
オートバックスへ

デットニング用品が割と揃ってるから見にきた
制振材が欲しくて来たんだけど、エーモンのが安いから買おうと思ったんだけど



製造国が全く信用出来ないのでやめた
多分、スペックも出てないでしょう。高いけど通販でしっかりしたの買お。
でも
ホームセンターで代用品が無いか見て回る
大体建材コーナーに答えがあるんよね
ニトムズのぶ厚いブチル両面テープ
ちゃんと用途に音響機器の制振って書いてある
今日は値段見ただけ
通販だと、専用品のが安い時があるから
ブチルテープって少量でも結構な制振効果があるからアウディ時代によく使ってたんだよね
トリムのビビり取りに有効ですがはみ出したら地獄です(笑)

帰宅して夕寝
ちょっと打身みたいになってるけど、回復した
明日は事務に徹しよう

Posted at 2020/12/23 23:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月23日 イイね!

やらかしたね

https://lin.ee/1esPcaB?utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none

ニトリやらかしたね
やはり珪藻土だけじゃなかったのね
Posted at 2020/12/23 09:17:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月22日 イイね!

鈴鹿に

変わらなさが人気!?++ホンダ新型「N-ONE」月販目標4倍...++|+自動車情報サイト【新+...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/050adf0a5a94e5f4fc131472a524d3e47867f934/?sid=cv
そのうちの何台が亀山、鈴鹿、津に登録されるんだろう?

他府県から来た人が驚くのがうちの近所のホンダ車の数

沢山ホンダ関連の人が住んでますからね
私の同級生の親にホンダ技研、三恵技研(ホンダ)って人が多くてクラスの過半数がそうでした。

同級生にもホンダ職員は結構います
そして私をよく知るホンダ職員が口を揃えて言うセリフが

おざはホンダ車には乗らない方がいい

ボディーがもたない
だってさ
サーキット走らなくなった今でも言われます
たまたま飛ばしてる時に遭遇するんだよね


Posted at 2020/12/22 22:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月21日 イイね!

名前

ウチの娘達は漫画のキャラから名前をとってます

上の子の名前の由来の漫画は先日、解禁して読ませたら凄い喜んでました

なんとなくなんですが性格がキャラにカブる所があるので名前って大事なんだなって思います

そんな名前なんですがウチの苗字って少し珍しいのでよく呼び間違えられます
今の会社では一回訂正して直らなかったら諦めることにしました。それのが楽だったので(笑)
ちなみに免許センターでも呼び間違えられました。ふりがな読めよ


スタッドレス交換がほぼ終わりました
明日からは溜まった事務作業をやらねば…
事務の姉ちゃんを自由に使っていいとも言われてるんですが私、女の人と話すのって苦手だから…いやなんですょ。嫁や前カノとか、たまに大丈夫な人もいるんですけど会社の人は苦手なんです
それに…事務の時間=暖房効いてる部屋に居れる時間なんです
グリーン経営の更新の書類も作らにゃあかんし安月給の割にやる事いっぱいだ
そういゃアウディから戻ってこんかと…私はパワハラ澤田が居なくなったから戻っても良いと思ってたけど休みと給料は少ないけど家にいる時間が長い今の会社のが絶対良いって嫁が…
Posted at 2020/12/21 21:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「DPRのチェックの試運転で針テラス往復…腰と尻が痛い😓」
何シテル?   09/30 12:01
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/12 >>

   1 2345
6 78 91011 12
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

油断 …の巻 2025年8月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:27:50
後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation