• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2021年12月15日 イイね!

信じるものは

宗教って信じきってれば
荒業のせいで死んだとしても神の側に行けたと思えば有難いんでしょうと思います
チューニングショップも近いものが有りまして、本物の中に偽物を混ぜる。偽物を何にするかが腕の見せ所になります

まぁー商売はみな、そんなもんかも知れませんけどね

まぁー私も一時期はそう言う事して家計を支えてたので
あまり言えたもんじゃ無いんですけどね
だから逆に言えるんですよね。チューニングショップは信用しない方がいいと。車が下火になった理由の一つですよね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


今日は本来なら来年の2月末が締め切りの事務仕事が謎に締め切りが早まって今週末になってたので一日中事務仕事してました
売れっ子漫画家なら儲かるでしょうけど、私は定額制なんでシンドいだけなんで勘弁して欲しいです
ラジオで何時間も曲ばかりかかってる放送局を見つけてしまいました。事務仕事する時には聴覚を遮断出来るので便利です
JBLのBluetoothスピーカーのエージングが完了してめちゃくちゃいい感じです。買って良かった。音質が良いってんじゃなく音が弾むって言うかなんか…音楽なんですよね
SONYは楽曲って感じ…意味不ですね
悪い病気が発病してきて車のスピーカーもJBLにしてみたい。
悪夢のようなボーナスで余裕は皆無で買えませんけどね
サブコン売って買おうかしら(笑)

FTOに嫁が乗って感動してました
ハイレゾ以上の音がするってw
マーチのスピーカー位置エンクロージャー容量の悪さは全てを台無しにしてたようです
音響の師匠に言われた事が
音響にこだわるなら車選びから始めろ
意味をやっと体感しました
Posted at 2021/12/15 23:02:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月12日 イイね!

準備開始



朝からFTOの下地作りを始めました
スタッドレスも先が見えたので年内にサフを塗って車検までに本塗装する予定です

先ず削って剥がれる塗装を剥がしたりしてからパテを盛っていきます
パテを入れたら乾燥中にマーチの洗車

洗車が終わったら買い物しに鈴鹿へ
紙のマスカが売ってない…面倒だけど新聞紙つかうか。探し回るより楽だし安い
鈴鹿に来た理由はミスドの福袋の予約
毎年恒例で妹の子供達へのお年玉につかいます
うちの子も喜びます。ポケモンの何かが付いてるのでウケが良いんです
スーパー行って食材と弁当買って帰宅
昼食後にパテを削ってたら塗らないつもりだったリヤスポに飛石で傷が…
先週は無かったのに
仕方ないので削ってパテ盛りして、パテが余ったから車両の方の小傷もパテ盛り
手動で削るのはつらい…

硬化時間に楽ナビの取付
謎に常時電源を繋ぎ忘れてて起動しなくて焦った(笑)ついでにラジオアンテナの端子が砕け散ったのが泣きどころ。古い車は端子が割れやすいんだわ。
ナビは修理ついでに内部に小ネタをしてあるからマーチに付いてた時より良くなってるはず?
サクサクっとやり直して起動、画面を開けたらセレクトレバーとのクリアランスが際どい(笑)
テレビは見ないのでアンテナを付けてないのが時短の理由
そもそもウチがテレビ見るような場所は犬HKと三重テレビくらいしか映らんし。

ちょっと暗くなってきたので慌ててパテを削っていく

とりあえず車体は、あとは仕上げ磨きを軽くしたらいいってところまで行って終わり
来週の日曜に会社に侵入してサフ入れ予定
基本的にマスキング塗装だからさほど綺麗にはならないけど、金は無いし使うし仕方ないわね

本当ならガラス外してとかしたいけどね


ラジオアンテナの端子をAmazonで探す
津の電化パーツ行けばあるんだけど、駐車場が嫌いだから自分の車じゃ行きたくないんだわ

昨日貰った漢方薬が相性抜群で腰痛も足も調子が良くて凄い動ける日だった
実は天気予報でにわか雨が降るって言うて無かったらサフ入れしに会社行こうかなと思う位だった。来週サフ入れして年末に塗装まで行っちゃうか?

暗くなってからイコライザー調整
31バンドで鍛えたから7バンドだとパッと出来る
マーチに付いてた時より良い音がする
第二の生涯を頑張ってほしい
特売のスピーカーで修理してるようなボッコいヤツだけど良い音がするんだよね。デートカーは作りが違うわ

音質つながりで、
ハイレゾの定義って知らない人のが多いと思います

https://rikisan888.com/high-resolution-doubt/
ようはCDよりも耳じゃ聞こえない高音を収録出来るのがハイレゾ

高音の楽器の臨場感が変わるかな?

以前よく聞く曲で試してみたんですが六甲の美味しい水か伊賀の天然水かの違い程度でした(要はわからなかったと)
Posted at 2021/12/12 23:34:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月11日 イイね!

自社整備のメリット

来週中にスタッドレス交換が終わりそうです
自社整備だと台数が決まってるから明確な終わりがあるから楽です

今日は定期診察でしたが仕事が終わらなくて…危なかった
予備の眠剤が無いから延期したら死んでしまうので間に合ってよかった
足の裏が痛いって相談をしたら漢方薬を処方してくれました
ツムラの68番シャクヤクカンゾウトウ
痛み止めで漢方薬の割にレスポンスの良いやつです
なかなか好きな味です(笑)
ツムラの漢方薬はなかなか良い味なんですよね

しばらくしたら足の痛みより腰痛のが改善された…整形外科はギックリ腰の時だけに出来るかも?


嫁がFTOのリヤバンパーをぶつけた…。スタッドレス前に塗装しようかと思ってたけど遅れて良かった。
表面だけだからパテで終わる
ナビ付けるしバックカメラも付けたろかいな
Posted at 2021/12/11 20:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月08日 イイね!

毎週臨時休業

今朝は3時過ぎからギックリ背中で目醒めて苦しんでました
ギックリ背中とはギックリ腰と同じ急性の痛みですが今回は小規模の肉離れを起こしてました

でも、病院行って注射すれば痛みは大体無くなります。しばらくの間はね
一週間くらい無理をし無ければ注射の効果が切れても激痛ではないのですが
トラック整備士のスタッドレスシーズンに無理が無いはずは有りませんよね(笑)
まぁ〜それでも動けると何かしないと勿体ないのでコーヒーを買いにコーヒーショップへ
今回は三重珈琲って店に行ってみました
河芸のサンシの中にある小さなお店

毎年恒例の


パナマゲイシャを買いました
200gで3000円
安い豆ではないですがこの店も良心的な価格なのでありがたいです
こういうのを飲むと喫茶店で珈琲を飲むのがアホ臭くなります
ちなみに自分で淹れたら一回当たりのコストは安いんで
良い豆は気持ち薄位くらいに入れた方が美味しくなります。

普通より薄いかな?
AGFの研究者だった親父に教えてもらった数少ない知識です。もっと教えて欲しかったけどね

去年と違う店だし農園も違うので味も違います
それと焙煎の器材の違いは凄いですね
以前、ある喫茶店で炭焼き焙煎の豆を買ったんですが思ったのが
なんでもかんでも炭で炙れば美味くなるって事はない
大事な風味まで丸焦げだった(笑)


妹への誕生日プレゼントがやっと届きました。納期が延びまくって間に合わないかと思いました


予約販売のスライムハンドポンプと
スライムマグネット
買っておいて言うのもなんですが
場所取り過ぎで使いにくそう(・∀・)イイカンジ

暇だったのでおかんマーチのナビ更新もしました。まぁ〜公開日から準備してましたがね

Posted at 2021/12/08 22:19:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月07日 イイね!

回復

最近のマイブームが布団に入って温熱療機を使って、さらに低周波治療器を使う事
前年比でかなり楽になりました
ただ、寝落ち率が数倍になった…
今日はやたら腰痛が消えて調子が良かった
ただ、狭窄症の影響で出力は上がらない
と言っても一般人よりかなり高出力です
まぁ〜筋力に椎間板がついてこない軟弱な身体ですがね(笑)


以前書いた鈴木のLEDヘッドの光軸調整不備疑惑

本来、左右同じ感じにルームミラーに写るんですが右が眩しい感じになってます。多分、検査員のハンコだけ使って別人が検査してますね。
まぁ〜よくある話なんですがね。


よくある話で車検の基準ですが
店の検査員が言うた事がその店では絶対です。そしてそれは法的に守られてます
他所で通ったからは通じません
ダメと言われたら店チェンジか直すしかないです。
街頭調査で絶対に引っかかる様な事は出来ないので厳しくなります。もし引っかかりでもしたら営業停止や認証取り消しくらいますからね。死活問題ですよ
イカサマ出来るのはメーカーだけです
Posted at 2021/12/07 23:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

https://s.response.jp/article/2025/09/15/400935.html

新しいエンジンを載せるんじゃなく
今の技術で部品を最適化して作り直す
素晴らしい」
何シテル?   09/15 23:22
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/12 >>

   1 234
56 7 8910 11
121314 15 161718
19 2021 222324 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

油断 …の巻 2025年8月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:27:50
後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation