• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おざのブログ一覧

2022年02月15日 イイね!

補強

下の子がお風呂出てすぐに行き倒れ…抱き上げようとしたら欠けてた爪が絨毯に引っかかって割れた…
かなりキワキワまで切ったけどヒビがあって…

調べたら補強剤入りのトップコートがあると教えてもらい薬局へ。
良さげなのを見つけたので…ついでにシャンプーも見て周り


最近気になってたヤツの新作見つけたので購入
容器が可愛いので合わなくても再利用出来る(笑)

今日はショックなメール
FTOのエアフロコネクターハウジングの見積もりが

個人では無理やん
まぁ〜最悪な方の予想通り
三菱自動車に問い合わせしてみた
結果次第ではエアフロを加工しちゃいます

今日の仕事はこのタイヤを廃車から剥ぎ取り
タイヤ屋から提供された凄いズタボロの廃タイヤと付け替え



多分、リトレッド用のコアになるタイヤを買い取ってるタイヤ屋があるんだけど、そこに売ってパワハラ上司が懐に入れてると思う。

バッテリーとかもマニフェストが無いから多分…
ウチの会社は定年後には大体再雇用されるのですがパワハラ上司はパワハラやバイト等の罪で定年でサヨナラが確定してますが早めて、追い討ちかけるチャンスを見つけたかも?
横領と脱税より廃棄物処理をちゃんとしてないのがヤバいでしょ。
Posted at 2022/02/15 00:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

イライラしたょ

朝からTSUTAYAへ
途中で70〜30キロの加減速を繰り返す軽がいたから抜いたら信号で並んで怒鳴ってきたから
警察呼んでスマホ調査しましょうか?
一言で終わり


目当てのCD借りて帰宅して
mp3で320kbpsで取り込み
AACじゃないのはFTOのデッキが対応してなかった名残りだけど320だとmp3の方がが良い音がする様に思う

adoの阿修羅ちゃんを聴いててずっと、どこかで聴いた事あるなと思ってたけど
昔見てたアニメのに似た感じ

https://youtu.be/3OABCyBi8yo

影響受けたとしたら、微妙なん見てたな(笑)
FTOのナビの画面オープン

結構ギリギリ
SDカード出し入れの度にビビる(笑)



上の子の友チョコがポスティングされてて防犯カメラで確認してお返ししに行ってる間に
玄関を整理してた
需要工具をあえて見えるように棚に配置
こう言う時にちゃんとした工具や高そうに見える工具ケミカルは便利。




もう少し改善はしたいから仮設って感じ
ってか、嫁もこうしようって言うてくるから面白いよね

なかなか日産から電話がなくてスイッチ入りそうになったけど、深呼吸してコーヒー飲んで無になってたら電話がきた
木曜日の夜から入庫したのだがかかり過ぎじゃね?
まぁ〜前の錆が出た事件があるからビビってたのかもしれんけど

ウィンドシールドをクールベールに替えました
保険金は上がってしまいましたが
まぁ〜しゃーない
結構ヤン車チックになったので嬉しいです

撥水コーティングをすぐする


夕方にヤフオクで買ったエアコンのアクチュエーターが届いたので分解
内外気のが端子焼けしてたけどテンパラチャーとベンチレーションはまだノーダメージだったから良い買い物だった
タイ製の部品が本当に輸入車って感じがする
オカンのマーチは保証延長したけど価値あるよ。??そう言う戦略か?
ゴーンにヨイショしようとした連中がめちゃくちゃにしてくれてあるから指摘して直させるしかないんだろうけど…中々国も動いてはくれないんだよね
Posted at 2022/02/13 22:34:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月12日 イイね!

臭い

このレンタカー屋の車はいつも臭い
多分、水で希釈した消臭剤を大量にぶちまくんだろ。カビで酸い匂いがする
クレームは来ないんだろか。それともみんなもっと臭い車に乗ってるんだろうか?
ディーラーが作業終了後に連絡しますって言うてたのに連絡が来ない
納期が変わるなら変わるで早く教えて欲しいのよね。長期になるならガッツリ消臭するから

でも、耐えれないのでエアコンは簡易消臭して1日位で消える香りのスプレーをしておく

随分とマシになった
コレで暖房窓全開にしなくてすむ


嫁のメガネが届いたがやっぱり合わないって言うからすぐに店に行く
鼻当てを微調整して、しばらく使ってみてって。
まぁ〜半年間はレンズ変え放題だから、合わせれないと店は赤字にしかならないから頑張れよって話で…


明日はCDを借りに行くがその前に玄関を片付け無いと。ノートを借りたおかげで収納を運びやすかったのです。嫁がKTCのケースなら見えるように置いても良いかって事からはじまり高そうな工具やケミカルは飾る方向へ
オイルとか値札も付けてみようかな(笑)
Posted at 2022/02/12 23:52:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月10日 イイね!

オイル漏れと

今日オイル漏れがって運転手が言うてきたから見たらオイルフィルターのカシメが緩んでオイルが滲み出てた


安物の社外品
ちゃんと持って来てオーダーしないと点検はしてもオイル交換はしないので距離が社内規定よりオーバーしてたのが原因
久遠なんかだと純正の指定距離が凄い長いんだけど、あれを社外品でやろうとするともたない

エレメントが安い理由は濾紙が安物、ケースが薄いから。それなりの頻度なら許容出来るがロングドレーンには対応出来ない物
これを理解した上で使うなら有りなんだけど某工具屋のは濾紙が更に旧世代のでフィルターの意味無しレベルだったりする。
長い目で見ると良いもののが遥かに安上がりだったりする

FTOの車検証入れに良い事書いてあるw

エンジンオイルを安物でもハイペースで交換すれば高い物と変わらん的なことを言う人がいるけど、その人はエンジンをリビルトやOHした事があるか?廃油を成分分析をした事があるか?
私は計測が面倒なのでエンジンOH嫌いです

安いオイルはベースオイルが安物で添加剤が少ないです
どっちかと言うとベースオイルより添加剤の量や質が大事です


廃油受けのオイルを観察してると水玉模様になりますが水玉の所は泡が弾けたところ
泡が弾けると衝撃で油膜は破壊されてしまいます。キャビテーションの恐怖です
ちなみに弾ける泡の力で鉄も虫食いになります。泡はその他は潤滑不良、吸熱放熱を妨げたり、油圧を下げたりと厄介な事を起こしてくれます

安物だと泡を出来にくくする添加剤の消泡剤が少ないのでこうなります
比較的短距離で交換しても、ダメな証拠はうちの会社のトラックはエンジン良く死ぬ(笑)

Posted at 2022/02/11 00:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月09日 イイね!

範囲攻撃

鳩が子供夫婦まで連れてまた巣を作ろうと狙ってます。
誰も掃除してくんないから私だけが頑張る事になるので再び鳩を攻撃します
悪法のせいで直接攻撃が出来ないのが決定打にならない理由です
で、検索してたら
鷹の声がカラスとかに効果有りと
Bluetoothスピーカーで鷹の声のYouTube動画を流して最大音量で屋根の上のポッポ軍団に向けてみたら…
挙動不審になった
明らかに警戒モードに
で、トイレ行って帰ってきたら居なくなってた

夕方までポッポ軍団は来なかったが一番デカい奴が偵察で帰ってきたが作業中で相手出来ず

しばらくしたら2番目に大きい個体が来た。この時には仕事終わってたので、違う鷹の動画を流してみたらやっぱり警戒モード
コソッと動いて空のドラム缶をハンマーでぶん殴ったら…パニック起こして色んなところにぶつかりながら飛んでった
効果有りかも
すぐ慣れて効果終わるかも知れないけど


今日は帰り道でガガンボみたいに走るいつものレクサスを抜こうと様子見してたら


彩雲
写りがダメだけど信号待ちで撮り直し出来んかった
ちなみにこの付近にラーメン屋が出来たのですが美味いそうです
並ぶのが寒いのでまだしばらくはいきませんが…そのうち行こうかと


その後です、BMW M3コンペティションと遭遇。ラッキー


こんな感じの
めちゃくちゃカッコいい
欧州のスポーツカーはスマートにカッコイイです。無駄が無いんですよね。日本メーカーに足りない要素が詰まってます

しかしだ
グレーって流行ってるのか…
FTO塗ってからやたらみるんだよな…まるでパクったみたいじゃねーか(−_−;)


明日は会社帰りにディーラーへマーチを預けに。
フロントガラス交換
クールベール楽しみ♪
支払いはしたく無いけど(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
なんとなくだけど、また塗装やられて半月コースになりそうな予感がする
Posted at 2022/02/09 22:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「前のオーナーって言う事は中古車なんやろ。文句を言う筋合いは無い。
最近、こう言う勘違い野郎が多い。」
何シテル?   09/11 12:37
最初はバスの整備士…バス会社は色々出来て良かったのですが給料が安過ぎたので転職してアウディで務めてたがパワハラが酷く転職 いい加減な運送会社で自社整備士をしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/2 >>

  12 3 4 5
678 9 1011 12
1314 15 16 17 18 19
2021 22 232425 26
27 28     

リンク・クリップ

油断 …の巻 2025年8月27日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:27:50
後期型 EXマニホールド流用 その① ポート加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:08:12
CUSCO パワーブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 17:46:07

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
2025年5月更新 GWの3日間で友人TK氏の力を貸してもらい、自家塗装で全塗装 自画自 ...
トヨタ 86 二号機 (トヨタ 86)
カーセンサーを漁ってたら、たまたま凄いスタイリングの車を発見し、ほぼ一目惚れ状態に 嫁に ...
日産 180SX 日産 180SX
八ヶ月間乗った免許取ってすぐに乗ってた全ての原点の車 中古で購入して色々な謎が隠されてた ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
前の愛車 仕様はピットロードM商品が カーボンLSD OSクラッチキット ブレーキホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation