• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BF5DVZRの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2022年8月14日

Brembo 4POT Flont 装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正のキャリパーは片押しの為
下り坂で4名乗車時は制動力に
少しだけ不安がありました。
そこで定番のBremboへの
換装を実施いたします
2
キャリパー取付ボルトがストラットの
ボルトと干渉して外せないかとも
思いましたが、難なくソケットを
はめることが出来、簡単に取り外す事が
できました。
3
一時的に純正キャリパーを退避。
ユニオンボルトを緩めておかず
Brembo側に装着する際、少し難儀でした。
軽く緩めておくことをお勧めします。
4
ロータ径の拡大(315㎜⇒326㎜)に
なるため、バックプレートとの干渉を
心配しておりましたが、無加工で
取付けができました。
ローターは正回転方向に取付け耐久性を
優先いたしました。
5
Bremboキャリパーの取付けトルクは
155Nmとの指定がありますが、
ボルトの規格、BremboのIMから100Nm
程度が適していると判断しました。
また、キャリパー本体がアルミ、ボルトが
鋼鉄の為、熱膨張によるカジリが心配の為
スレッドコンパウンドを塗布しておきました
6
エア抜きを丁寧に実施し
WAKOのDOT-4を補充しました
7
念のため、スペアタイヤを装着し
キャリパーとの干渉が無いかを
確認、問題はありませんでした。
8
本当は黒のキャリパー(STI白文字)を
入れたかったのですが、タイミングが
悪く落札できず。
GOLDは派手かと思いましたが、ホイール
が黒の為あまり目立たなく、
これもありかと思っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード交換

難易度:

ブレーキオイル交換

難易度:

タイバー装着(タイバーって何?)

難易度: ★★

キャリパー塗装

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

足回り一新

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「虎に翼 http://cvw.jp/b/433648/47694976/
何シテル?   05/03 15:20
車いじりが今の趣味です。 それ以外は熱帯魚鑑賞・バレーボール(ソフトバレー・レクバレー)・Whiskyのミニチュアボトル収集にあけくれています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

低山ハイキング 始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/24 08:15:24

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
初のセダン しかも300PS
スバル R1 スバル R1
妻専用で購入しましたが、無断でちょこちょこ 改造して、後で怒られています。
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
トヨタのカリブと比較して新車で買いました。 この後姿に引かれ購入を決意。STのバンハ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成5年から乗り続けております。 ターボ車ではありませんが、NAの手軽さが満喫できる車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation