• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととろ白のブログ一覧

2018年06月28日 イイね!

カローラスポーツ

カローラスポーツをなんとなく見てきました。

こんにちは。
今朝は健康診断で朝ご飯食べられずお腹空いて辛かった( ̄0 ̄)
今は下剤で大変ですが(^-^;)

昨日、帰りにどんなのかなと思っていた「カローラスポーツ」のカタログをいただきに行ってきました。
そしたら試乗もさせてもらえることになり乗ってみました。
グレードは
「ハイブリッド G”Z”」
でした。
MTモデルはまだ発売されてないのでないわけですが、性能はともかくMTモデルがラインナップされることはいいなと思います。

試乗してみるとしっかりしたボディでしたね。
TNGA効果でしょうか。フニャフニャ感はかなりないのでひと昔前のイメージとは違ってました。

ただ少し話すとMTに関してはギア比から楽しさは減ってしまうかもしれないと考えられるようです。
各ギア比が離れているそうな。CVTの方が加速感は高くなってくる可能性大かもしれません。
せっかくだからもっとクロスレシオ化してやっても面白いと思います。
86やBRZと違ってMTの購買比率は高くはないかもしれませんし、燃費云々より思い切って走りに振ってもらえたら良かったなと思います。


新型クラウンも発表されてましたね。
ル・マンを制した中嶋一貴選手がドライブしてました。

良く走ってますね。スポーティになって楽しそうな感じ。
走りをだいぶ底上げしてきた感じでしょうね。

スバルB4ももう少しコンパクトになってこんな楽しそうなセダンになって欲しいです。
運動性能はWRX S4の弟分でありながらツアラーな位置でもいいと思ってます。
それは難しいのかもしれませんね。
Posted at 2018/06/28 12:54:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車バイク関連の話 | 日記
2018年06月13日 イイね!

ととろ号の燃費(2018年3月,4月,5月)

3月4月と忙しくしていたりして、またまた燃費を更新していませんでした(・ ・;))。。
少しまとめたので3月、4月、5月の燃費です。

その前の月(3月)のととろ号の燃費は「8.48km/L」でした。
燃費計の平均は「8.39km/L」

先々月(4月)のととろ号の燃費は「9.32km/L」でした。
燃費計の平均は「9.32km/L」

先月(5月)のととろ号の燃費は「9.6km/L」でした。
燃費計の平均は「9.51km/L」

いつもながら街乗りだと8 km/L台と悪いですね。
週末に往復350キロほど乗るので平均で9 km/L台に押し上げてくれています。

この距離を走ると10 km/L台で走れている様なのでチョイ乗りはダメですね。

今は職場まで自転車で行っているので、ガソリンは節約できているはず(笑)。

ちなみに家族のアイは本当にチョイノリ+ターボでBPととろ号とほぼ同じ燃費です(・・; )
通勤は片道2kmもないのでいい方なのかな。
でも給油は月に1度で済んでいるので助かってますね。
Posted at 2018/06/13 23:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の燃費 | 日記
2018年04月15日 イイね!

次回オイル交換のため

某量販店のクーポンが昨日までだったため、ととろ号の次回オイル交換のためにオイルを購入しておきました。

オイルはいつものコチラ。

夏を越すと思われるのでH(7.5W-40)を選択。
ととろ号の夏場はこの粘度よりもう一つ上のグレードR(10W-50)も有りかな~と思ってますが、まだ使ったことないです。

アイには使ってなかったS(2.5W-40)があったので(笑)、それと今回のととろ号の余りと混ぜて使おうっと( ´艸`)

やっぱりこのオイルは個人的に今まで使った中でレスポンスが一番良かったですね。
乗用車より軽自動車の方がレスポンスをより体感できる具合が大きいかもしれません。
Posted at 2018/04/16 18:18:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年04月10日 イイね!

一応、桜と一緒に

千葉では花びらもなくなってましたが、東北でも少しずつ桜の花びらが散り始めてます。

車は雨等々で汚れていましたが綺麗でしたから撮っておきました。

この時期しか見られないので、一応ね( ´艸`)


車が汚れてますね~σ(^_^;


寒さで結構、桜が散らずにもってます。


夕陽があれば綺麗だったかもしれませんが、雲も多くて時間的に無理だった(>_<)

これから新緑の季節に変わっていきますね。
毎週毎週、フロントに虫がついて大変な時期でもあるわけだ。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2018/04/10 18:14:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

冬から夏へ その2

昨日は風も強かったり、用事もあって出かけていたのでしなかったですが、本日無事にととろ号が夏仕様となりました。

午後から家族で桜祭りに行くことになっていたので、朝ご飯食べて家事やったら、早速タイヤ履き替え作業に入りました。 

これは冬仕様。
(急いで作業したので履き替え前の写真忘れて昨年11月の交換時の写真使い回し(笑))

とはいえ、軽自動車と違って重いし、面倒ですなσ(^_^;。
交換、冬仕様のホイールを洗ったりで約1時間半ほどかかってしまいました。
出かけている間に庭で乾かしておきました。


夏仕様のホイール。履き替えたのか分かりにくい?!
前オーナーは分かると思いますが、私もやっと(笑)分かるようになってきました。 
違いが分かる男になるにはまだまだのようです( ´艸`)(笑)

4輪のうち1輪だけ空気圧低かったので、横に平積みで一番下になっていたものか??
空気圧調整しました。

タイヤ履き替えついでに夏タイヤ向けの減衰力の調整もしました。
フロント:10段戻し
リア: 5段戻し
にしました。

やっぱり夏タイヤで水を得た魚のように走りやすくなりますね~( ´▽`)

桜祭りも桜散ってなくても人いっぱいで賑やかでした。
Posted at 2018/04/09 07:15:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「昨日は2台のFL5にお目にかかった
1台は駅ロータリーで送迎らしく、降りたお子さんが同じ車の色違いだぁ~(予想)って顔で見てました(笑)
もう1台は信号待ちで並んで、相手のドライバーは会釈してくださいました!こちらも手を挙げて挨拶返し
嬉しいですね
#civic_type_r
何シテル?   07/10 07:08
みんカラで色んな方と知り合って、楽しくやりとりさせて貰ってます。 現在、乗っている車やバイクについて少しずつ載せていきたいです。 縁あってみん友さんのレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メンテ】エンジンオイル漏れ調査(5,984km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 01:13:29
くるまイジり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:53:20
FYRALIP 虫よけボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 02:52:36

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition ニンジャさん (カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition)
Ninja400に乗っていましたが、in-line4が出るというので気になっていました ...
ホンダ シビックタイプR ととろ青(シビぞう) (ホンダ シビックタイプR)
2025.2.20 大安の日に新しい相棒が納車されました 前車レガシィツーリングワゴン ...
スバル レガシィツーリングワゴン 白い彗星 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5年振りにスバル車へ戻ってきました。 ご縁がありまして前オーナーが愛情込めて育てたレガシ ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
経済的に3台車検(車2台、バイク1台)が厳しくなり、通勤用のスケールに乗り換え。台湾仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation