• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ととろ白のブログ一覧

2018年01月19日 イイね!

興味は惹かれるけど

おはようございます☀

先日、またまた気になる車のカタログをいただいてきました。
購入する訳ではございません(笑)


トヨタ 86。

スバルにもBRZという同じ車がありますが、今回カタログをもらって来たには標準86ではなくこちらのヤツが載っていたからです。

GR 86。
装備もなかなか豪華で、ホイール・足まわり・エアロ・シートなどが専用装備。
しかしながらお値段がブレンボ装備のBlack Packageより約1.48倍。
キャリパーが4ポットから6ポット。鍛造ホイール、レカロシートなどと考えればこのアップも妥当な金額なんでしょうかね(^0^;)

なかなか悪くはないですが、価格を考えるとスバル BRZ STI Sportの方が良さそうに思えてきます。


ただ、この価格だとWRX STIやシビック Type Rが買えますね。
お釣りがきちゃいますから。

とは言っても買えないですけどね(>。<)
カタログを見ながら色々と妄想をしているだけで楽しいです。
Posted at 2018/01/19 19:03:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車バイク関連の話 | 日記
2018年01月07日 イイね!

安定の小吉(C賞的な?!)

初売りフェアなので息子連れて行ってます。

くじは安定のC賞(実際には小吉)的なもの(笑)
当たらないものですね。

一度、感謝デイで土曜日午前に一等 スバル360ラジコンカーをあてて非難されたことあります(笑)。
今では当たる気配も感じないですな。

さてさて買い物あるのでそろそろ帰らないとね。
来週また顔出す予定ではありますが。

家で留守番しているあずきさん。
Posted at 2018/01/07 12:57:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2018年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いいたします

今年もよろしくお願いいたしますあけましておめでとうございます。

昨年4月から環境が変わり慌ただしい年でしたが、今年は慣れてゆっくり過ごせればと思います。

オフ会などにはなかなか顔出せず、飲み会もイマイチですが本年は出来るだけ参加したいと思います。

こんな自分ですがBPのととろ号共々、本年もよろしくお願いいたします!!
Posted at 2018/01/01 19:56:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2017年12月21日 イイね!

冬タイヤなので

冬タイヤなので減衰力を少し柔らかめに変更しました。

夏タイヤ向けにしていた
フロント:10段戻し、リア:5段戻し
 ↓↓
冬タイヤなので柔らかめの
フロント:12段戻し、リア:10段戻し
に変更しました。
しっかり感の固さから乗り心地良さげの固さになったかな。
タイヤが柔らかめなので少し弄ってあげた方が良さそうです。

しかしこの時期、定時後に減衰力調整だけとはいえ1分もたたずに冷え込み厳しく手足が痛くなります。
壁に囲まれた駐車場なんて無いからな~(^0^;)

各種カタログも見比べてます(笑)。
でもコレは残念かな~。
Posted at 2017/12/21 23:32:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年11月26日 イイね!

夏から冬へその2

先日、家族の車をスタッドレスタイヤに履き替えましたが、メインのBPもスタッドレスタイヤの交換を行って履き替え完了しました。

もう1シーズン履けそうな気がしないでもないでしたが、毎週帰省しているので途中の道で何かあっても困るので交換することにしました。
某所の会員価格でだいぶお買い得に購入できそうだったのと、ポイント10倍にクラッときて購入(笑)

ブラックフライデーを休んで4連休にしました。
さすがに祝日の合間の平日朝一番だったので空いてました。

これで雪が降っても大丈夫でしょう!!

この連休では家族で気になる車の少し試乗にいきました。
コレと

コレ

です。
ノーマルのN BOXとカスタムN BOXを両方とも乗せていただきました。
しかも今回は営業マンは一緒に乗らずに家族のみで試乗させていただき(*´人`*)ありがとうございました。
色々意見話しながら試乗できました。

NA VTECとターボの両方試乗しましたが、アイのリア駆動より加速感は劣る印象。
しかも前にエンジンあるって結構五月蠅いですね。
今まで気にならなかった音などが気になるものですね(^0^;)
とはいえ車自体は良くできているので良いものです。

嫁さんはノーマルの方がいいのかと思ってましたが、カスタムの方がカッコ良くて好印象だったみたいです(*^▽^*)
Posted at 2017/11/26 19:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車パーツ関連 | 日記

プロフィール

「昨日は2台のFL5にお目にかかった
1台は駅ロータリーで送迎らしく、降りたお子さんが同じ車の色違いだぁ~(予想)って顔で見てました(笑)
もう1台は信号待ちで並んで、相手のドライバーは会釈してくださいました!こちらも手を挙げて挨拶返し
嬉しいですね
#civic_type_r
何シテル?   07/10 07:08
みんカラで色んな方と知り合って、楽しくやりとりさせて貰ってます。 現在、乗っている車やバイクについて少しずつ載せていきたいです。 縁あってみん友さんのレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メンテ】エンジンオイル漏れ調査(5,984km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 01:13:29
くるまイジり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:53:20
FYRALIP 虫よけボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 02:52:36

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition ニンジャさん (カワサキ Ninja ZX-4RR 40th Anniversary edition)
Ninja400に乗っていましたが、in-line4が出るというので気になっていました ...
ホンダ シビックタイプR ととろ青(シビぞう) (ホンダ シビックタイプR)
2025.2.20 大安の日に新しい相棒が納車されました 前車レガシィツーリングワゴン ...
スバル レガシィツーリングワゴン 白い彗星 (スバル レガシィツーリングワゴン)
5年振りにスバル車へ戻ってきました。 ご縁がありまして前オーナーが愛情込めて育てたレガシ ...
ヤマハ シグナスX FI ヤマハ シグナスX FI
経済的に3台車検(車2台、バイク1台)が厳しくなり、通勤用のスケールに乗り換え。台湾仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation