• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月19日

スタビリンクって大事なのね。。。

どうも。向こう1か月連休無しがほぼ確定しているO・D・Aです。

まあ工場が忙しいことは会社にとってはいいことなんでしょうけど、コッチとしてはもう少し体&心を休めたい。。。
最近、部屋でうたた寝しても夢の中で組み立て作業をしてて、苦しくて目が覚めるというw
なんとも笑えないw

まあ常日頃そんな感じなので、休みは全力で(トラック以外の)クルマにさわって気分転換!

ってなワケで今日は仕事上がりでお疲れモードながらもモビリオのスタビリンクロッドを新品交換しました~

フィット・モビリオ系のスタビリンクロッドの情報ってネット上でもほとんど無くて、調べるのが結構大変だったのでちょっぴり詳しく書いときます。

TEIN車高調装着にあたり専用のショートスタビリンクが必要なのですが、中古で買ってきたモノなので付属スタビリンクのジョイント部はカタカタ。もはやジョイントの体をなしてなくて、走行時ゴトゴトいうわスタビ効いてなくてコーナーリング時にふわふわするわで最悪でした。

そこでスタビリンクをしっかりしたものにするにあたり浮かんだ選択肢は。。。
①TEIN純正品を注文
②某オクで調整式汎用スタビリンクを購入
③純正スタビリンクロッドをカット&溶接で短くする

まあ学生でなくなった今、③はさすがにやらないですがwww
とりあえず①と②で迷いました。

①TEIN純正はちゃんとTEINの車高調に合わせて適切な長さで作られてるし、値段も4725円/本とそこそこだが、ジョイントが弱いので評判らしい。あと補修部品カタログに載ってなくてしかもネット上にも購入方法などの情報が一切なく、面倒臭い。
②某オク汎用品はジョイント部にホンダ純正を使っており強度は折り紙つきだが、値段は7500円/本と高い。また汎用品&調整式のため適切な長さがわからず、スタビの効果を十分に発揮できない恐れあり。

とまあこんな感じで考えましたが、結局適切なロッド長&値段を取って①TEIN純正品を注文することに。

TEIN本社は戸塚にあるんで突撃しても良かったんですが、面倒なのでTEINなんちゃらショップとやらに指定されている近所のジェームスで注文しました。
ロッド左右4725円×2+送料840円にジェームス会員割引5%で約9800円。

最初納期1か月とか言われてぶったまげましたが、結局1週間で届いて一安心。
こんな感じで、いかにも純正補修部品!といういでたちですw
ちなみに僕の使ってる車高調は旧型のタイプワゴンなので、現行型(スーパーワゴンなど)のスタビリンクと互換性があるかどうかはわかりませんm(_ _)m


そして明日を待ちきれずに、借りてるコンテナボックスの駐車場でサクッと交換♪


当たり前ですが、交換後は異音とコーナーリング時の腰砕け感がなくなりました!

スタビリンクの重要性をこれでもかというくらい体感した3週間でした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/05/19 23:03:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた手直し😔
ラフィンノーズさん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
シュアラスターさん

🐻 久々のOIL交換で解放感・ ...
alex爺(じぃじ)さん

朝の一杯 6/5
とも ucf31さん

赤城高原SA(下り)のトイレでビッ ...
楽しく改造さん

【前回の裏話】 実はコッソリ面白い ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年5月20日 16:54
では,早速箱根or首都高でテストを!!
コメントへの返答
2012年5月23日 22:38
返信遅れてすみませんm(_ _)m

実は日曜に大垂水峠でテストしてきましたw
いい感じです!
2012年5月20日 18:17
お疲れ様です!
スタビリンク変えるとシャキッと感が全然違いますよね(^^)

僕のEGは今のところ大丈夫そうですが…
コメントへの返答
2012年5月23日 22:39
実は恥ずかしながらスタビ関係をイジったのは今回が初めてなものでw

まあTEINのスタビリンクが特別弱いだけだと思うから、ホンダ純正は大丈夫じゃないかな?

プロフィール

はじめまして。O・D・Aといいます。 CR-Xやスイフトスポーツでまったりとジムカーナしたりなんだりしてます。 ふぐすまのド田舎出身で、仙台の某大学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CR-X 高知号 (ホンダ CR-X)
四国からやってきたジムカーナSA車両。 乗り換えて早10年目、これまでジムカーナ北海道/ ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新車で購入して一から車両製作に勤しみ、全日本ジムカーナSAクラス準拠仕様として完成! 2 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
日本一安いPN車両!(多分)ということで購入し、氷上トライアル中心にダートラ、ジムカーナ ...
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
初ダートラ車両。1年限りで降りるはずが、気付いたら丸2年も所有(;´Д`) くたびれて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation