• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーべリックの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年8月9日

ドアモール取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずーと前に購入したドアモール。
取り付ける気が起こらず、トランクに眠っていました。
せっかくなので、取り付けることにしました。
2
思い出しましたが、この製品はここが気に入って購入しました。
本当に「ココが違う」のかっ?!
3
うん十年車に乗っているのにモールの取り付けは初めて。
説明書通りに作業しました。
4
自分が不器用だということを改めて知らされた作業になりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ピッチタールの除去

難易度:

フロントフェイスイメージチェンジ

難易度:

フロントバンパーモール プロテクターフィルム貼り

難易度:

ドアハンドルプロテクター

難易度: ★★

ボンネットピン交換

難易度:

K12マーチ 12SRフェンダーモール取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月9日 14:31
シルバーなモール取り付けですね!

うちは、敢えて目立たない様にブラックなものにしました。
でも、シルバーの方がかっこいいかもです(^_^)
コメントへの返答
2009年8月9日 14:54


ブラックもあるんですか?

確かに格好はいいですよw
実は助手席側は失敗してるんですよ冷や汗

プロフィール

「[整備] #PCX125 フロントブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/434322/car/3029088/6638736/note.aspx
何シテル?   11/21 19:29
少年サッカーの指導者をやっているおじさんです。 無論仕事や家族を優先していますが、どうしてもサッカー中心の生活なので、好きなクルマ弄りはなかなかできません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 12:11:05
きゅんきゅんしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 21:17:06
バックドアオートクロージャー 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/25 12:53:08

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用 JF28(2012年) BEAMSマフラー
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
14年振りの新車⚽️ 最初はT32がほしくてDに行ったが、生産中止になっており、販売で ...
日産 セレナ 日産 セレナ
いつの間にかスティッチだらけ・・・ 家内と子供の謀略orz ①ダッシュボードにぬいぐるみ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation